見出し画像

「応援したい活動:Love.fútbol Japanのこと」

「こどもサッカー新学期応援事業」

2022年度の子どもたちへのサポート申請は2/16まで!
もし、周りで家庭の事情で悩んだり諦めている家庭があれば、教えてあげてください!子ども向けにひらがなでの優しい日本語での呼びかけになっています。

スポーツに限らず、子どもたちには色んな事に興味を持ち挑戦する世の中にしたい!それを大人は後押しすべきだと強く思います。

実は僕も以前この活動で紹介していただいたこともあり、応援しています。
こちらの記事もぜひ、お読みください!

【私のグラウンド_Vo.3 宮地藤雄】  日々、様々なフィールドが活躍されている方に、ご自身の大切なグラウンド(場所)について伺うインタビュー企画「私のグラウンド」。 第三回目となるゲストは、宮地藤雄 Fujio Miyachi...

Posted by Love.fútbol Japan on Tuesday, June 23, 2020


誰かの夢を後押ししたり、誰かに応援されるって素晴らしいことです。そんな環境を身近にどんどん実現していきたい!

そのために今日も僕は走り回ります。

応援しがいのある人間にもっともっとなっていきますので、
Love.fútbol Japanはもちろん、ぜひ僕も(ここ大事!)応援をお願いします!

皆の出来ることを少しづつ持ち寄って素敵な町に、未来にしましょう!

今日も良い1日を!


【今後の予定】
1/30(日)大楠山ミニマウンテンマラソン2021(崖崩れで11月から延期)
4/10(日)第7回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺

2022年度「逗子ジュニアトレラン部」申し込み受付中。
*始めての方は事前にお問い合わせください。

「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。
Facebookページ
instagram

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)

画像1


いいなと思ったら応援しよう!

宮地藤雄(みやちふじお)
最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!