見出し画像

オアシス復活で考える 怒りをもって振り返るか? それが歴史ってのも悲しいけど 

Oasis Don't Look Back in Anger は最近再結成でコンサートやるとかやらないとかで情報が駆け巡ったOASIS。彼らの名曲、アルバム"(What's the Story) Morning Glory?"に収録されており、「なんてこった 朝顔って意味もあるんだけど、、、」って知らん? https://video.wixstatic.com/video/d3aa22_b82746851d63484ebe7ef1ff2ca73241/720p/mp4/file.mp4

日本でも結構有名な曲だからね。きいた事ないかな? Oasis Don't Look Back in Anger 歌詞と和訳と解説 | 洋楽カフェ (takat33.com等から一部借用して考えてみる。

Slip inside the eye of your mind  心の目を奥のほうに向けると

Don't you know you might find  見つけられるって知ってるだろう

A better place to play  もっといい遊び場が(活躍の場かな)

You said that you'd once never been  一度だってないとお前は言ってたけれども、

But all the things that you've seen でも見てきたものはすべて(チャント歴史を見よう)

Will slowly fade away  そんな事はゆっくりと消えてくだろう(まさに歴史の功罪?) 

So I'll start the revolution from my bed 革命はベッドから始めるんだ

(Johnとyokoみたい=ベトナム反戦運動とか)

Cos you said the brains I had went to my head 

お前が俺をうぬぼれてるなんて言ったから だよ 

Step outside the summertime's in bloom 夏真っ盛りの外に出るんだ=夏はフェスだな

Stand up beside the fireplace 暖炉の横から立ち上がって(反対の冬になれば対照的に

Take that look from off your face そんな顔してないで

You ain't ever gonna burn my heart out そんなんじゃ俺の心は動かない 

So Sally can wait, she knows its too late as we're walking on by

サリーは待ってくれはしない、並んで歩くには遅すぎるのを知ってるから 

Her soul slides away, but don't look back in anger I heard you say

彼女の心は離れてく、でも怒りに変えちゃいけないって聞いたんだ

Take me to the place where you go  どこへだって連れて行ってくれ

Where nobody knows if it's night or day たとえ昼だろうが夜だろうが誰も知らなくても Please don't put your life in the hands ただお前の人生は(奴らに)任せちゃいけない

Of a Rock n Roll band ロックンロールバンドの奴らには(だって英国はRRの発祥の地) 

Who'll throw it all away 全て投げ出すような奴らには=英国政府に言ってやりたいぜ。

いくらHKG返還は1997年の流れかもしれないけど、このごたごた(黒警と民主派勢力への暴力的な弾圧は何なんだよ。アグネス加油=頑張って!ってカナダに亡命したけど。

I'm gonna start the revolution from my bed

Cos you said the brains I had went to my head

Step outside the summertime's in bloom

Stand up beside the fireplace

Take that look from off your face

You ain't ever gonna burn my heart out

So Sally can wait, she knows its too late as she's walking on by

サリーは待ってくれるわけないね、もう並んで歩くには遅すぎるのを知ってるから

My soul slides away, but don't look back in anger I heard you say

俺の心は離れてく、でも怒りに変えちゃいけないって言ってるのを聞いたんだ

So Sally can wait, she knows its too late as we're walking on by

Her soul slides away, but don't look back in anger I heard you say

Don't look back in anger Don't look back in anger Don't look back in anger

怒りに変えちゃいけない って言われてもね。俺は怒ってるぜ!

At least not today  せめて今日だけは  それが1997年なのか2019年なのか 

 

 さて、ここまで読んでくるとお分かりかと思うが、何となく英国と香港の関係にこじつけて考えてみたくなる。まさに中華革命!は孫文のベッドから始まったってのは有名なんだけど、、、

"I'll start the revolution from my bed / the brains I had went to my head" は、

『俺はベッドから革命を始める』ジョン・レノンの言葉を引用したもの。

ここで、"went to my head"はうぬぼれったとかの意味かも。

"the brains I had"は賢さを表しており、『そんな脳みそが俺にはあった=賢さにうぬぼれている』と?でも訳すか?よくわからん。で、ジョン・レノンは世界平和を訴えるために、オノ・ヨーコと"Bed-In"というパフォーマンスを行ったことがあり、革命というのは平和のための活動を意味する。ただノエルがそこまで意識しているかは、本人しかわからない。多分この能天気兄弟はそこまで考えてるかは不明。

続いて

"Stand up beside the fireplace, take that look from off your face" 、

これもよくわからない。でも、火のない所に煙は立たぬだし、目をそらしちゃいけないと思うんだが。まさに、一連の北京政府の動きとそれに対応できなかった民主主義社会

"So Sally can wait, she knows its too late as we're walking on by" の部分ですが、このSally も誰やねん。少なくても1997+50年間は民主主義のこれまでの体制には手を付けないって約束が英国保守党サッチャー政権と北京政府は結んでいた。

で、これをHKGとOasisの英国にあてて考えてみたのがこの動画。更にそのHKGには我らが大日本帝国も関係しているのが占領期の8月15日まで。その象徴が、The Peninsula

1941年12月8日には太平洋戦争大東亜戦争)が勃発。イギリスとの間で交戦した日本軍が香港に進駐、数日後には新界九龍半島が占拠。香港島に立て籠って抗戦したイギリス軍も25日には降伏。このホテルの336号室で、日本軍とイギリス軍との降伏文書を取り交わした。日本の軍政下で「東亜ホテル」と改名され、戦争中を通じて日本軍の将校集会所および軍関係者向けのホテルとして使用されていた

いいなと思ったら応援しよう!