マガジン

  • 皆を世界へ(過去から現在へ)

  • 歴史教員教育

最近の記事

オアシス復活で考える 怒りをもって振り返るか? それが歴史ってのも悲しいけど 

Oasis Don't Look Back in Anger は最近再結成でコンサートやるとかやらないとかで情報が駆け巡ったOASIS。彼らの名曲、アルバム"(What's the Story) Morning Glory?"に収録されており、「なんてこった 朝顔って意味もあるんだけど、、、」って知らん? https://video.wixstatic.com/video/d3aa22_b82746851d63484ebe7ef1ff2ca73241/720p/mp4/fil

    • 行く前に知って欲しい事       今からでも遅くない

      日本との関係の裏側で起きていたこと  ここまで バリ島(インドネシア)の歴史 オランダ以前と以後VOC の流れを説明してきた。さてここからは「日本」なんだけど、日本史的には「鎖国」って概念が邪魔して「正史」として語られていない部分が多数ある。で、1623年のアンボイナ事件だってまともに教えられていないのが現実。「浪人さんがアンボイナ」って覚えろって思うけど、例えば有名な「受験世界史サイト」では以下のような文章になっている。アンボイナとは、アンボンともいい、東南アジアの島嶼部を

      • せっかく行ったんだからその経験を活かそうぜ!

        オランダ(VOC)との関係(歴史と経済)をちゃんと考えてください!  2024夏はバリ島には行けず、藤野家の「お家事情」もあってイタリア・ブラジルって世界一周をする羽目になったのだが、その旅でも痛感したのがコロンブス以来500年の矛盾と社会の2重構造?いや3重・4重かもしれん。で、その罪はアジア場合はオランダの方がポルトガルよりはるかに重いと思う。ちなみ、アメリカの由来はメディチ家のお友達アメリゴ・ベスプッチ(蜂野郎って意味)なんだけどこれは受験世界史雑学ね。で、インドネシア

        • バリ(インドネシア)に行くなら or 行ったなら考えて欲しい事。

          せっかくバリに行くのなら・行ったのなら 現役世代としては最長?約30年バリ島を中心にインドネシアを往復してきた。最初のインドネシア入国はシンガポールからのビンタン・バタム島だったが、社員家族割引が使えるようになって以降、ングラ・ライ国際空港からの入国スタンプは数えきれない。いやそういった「個人的な旅行」や航空業界や観光業界の方々に続き、10年位前からは文科省のトビタテ留学Jaspanを活用して生徒を送り込む企画を始動したり、それが縁で様々な団体(タイモブ・V50・Gift)

        • オアシス復活で考える 怒りをもって振り返るか? それが歴史ってのも悲しいけど 

        • 行く前に知って欲しい事       今からでも遅くない

        • せっかく行ったんだからその経験を活かそうぜ!

        • バリ(インドネシア)に行くなら or 行ったなら考えて欲しい事。

        マガジン

        • 皆を世界へ(過去から現在へ)
          1本
        • 歴史教員教育
          1本

        記事

          隣国にこだわる国際化

          10年位前に都立国際からこの都立杉並総合に異動して以来「スギソウの国際化」を進めてきました。当時の校長(最後の民間人from三菱商事)がユネスコスクールに応募したこともあって、それまではシドニーの姉妹校交流with フォートストリート校をやってた(スギソウは都立高校で最初の海外企画=その後の国際高校のNorth Sydney Boysとの交流もそのCC、更にそれを元に国分寺高校でハレットコーブ校と始めたのもCCのCC)ぐらいで、はっきり言って???な状態だった。だって国際関連

          隣国にこだわる国際化

          藤野の世界史 エイプリルフール2023

          https://www.facebook.com/100005124604845/videos/762250652079273/

          藤野の世界史 エイプリルフール2023