見出し画像

⛄️よいこのみんな集まれ~♪⛄️ゆきだるまの作り方教室がはじまるよ~♪

1.バケツを持ってきてね。バケツがなかったら洗面器でもいいよ~。
なるべく大きいのが楽しいかなぁ~♪

2.はい、バケツに雪をつめてね。いっぱいになったかな?

3.バケツを逆さまにして、雪を出してね。

4.はい、もう一回?  あと一回?  雪がいっぱい、かたまりになったよね。

5.そうしたら今度は、いっぱいになった雪の周りをペンペンペンペンて
叩いて、雪を固めてね。

6.はい、またバケツに雪を入れるよ~♪いっぱいになったら
さっきの固めた雪の上に、バケツの中の雪をさかさまに開けてね。

7.もう一回、バケツに雪を入れて、いっぱいになったら
さかさまにして、はい、ここで雪をペンペン叩いて、固めるよ~♪

8.は~い、できあがり。雪だるまが出来た~⛄️


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

という遊びを、昨日、ひさしぶりにこどもたちとしました。
とっ~ても楽しそうでした~♪  私も楽しかったです。ずいぶん久しぶりでした。

そうしたら、大変です!

今日は、そのこどもたちに加えて、おともだちらしい子供たちが大集合!
みんなで、どんどんどんどんいくつもいくつも雪だるまを作っています。大騒ぎ!!

⛄️⛄️ ⛄️ ・・・⛄️・・⛄️・・・・・⛄️・⛄️・・・・⛄️⛄️・⛄️・・・・⛄️

子供はいっしょにあそんでくれる人が好きです。いっしょに遊びましょう。
雪のある内に、いっしょにあそべるうちに~☺️



追記・昨日のこどもたちは、突然、頭の上にも、また雪の塊を載せました。
『これは、なんだ?』と聞いたら・・・帰ってきた言葉は、『耳』
頭の上に耳があるか~~~?! こどもの発想というのは実に自由なのです。
なんでもおもいついたことをそのまま話し、そのままに行動をする。
雪が落ち着くまではと駐車をしたままの私の車の隣には、今朝早くこどもたちが
つくったらしい、できたての雪だるまがあたたかな日差しを浴びて、ぴかぴかと
光っています。⛄️