![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148531389/rectangle_large_type_2_d55393406ecbe2b8bbfb20f67e33d531.jpeg?width=1200)
🧐みんないろいろ みんなそれぞれに がんばって 一生懸命に生きているんですねぇ☺️
今朝の新聞の中に興味深い記事がありました。
屋久島にて、地面に生えている植物が少しずつ少しずつ小さくなっているとか。
その理由として想定をされているのが、屋久鹿の食害に遭わない為では無いかと。
はぁ~~~、植物も、自分の身を守るために一生懸命に考えているのですね。
ふぅぅぅぅ。なんだか感心しませんか~?
と、いうことに頭を寄せていたら、逆に身を守るために進化の過程で元々の大きさよりもっと大きくなったり、たとえば木、その表皮が硬くなり、敵が歯を立てられなくなったりする場合も有るのかもしれませんねぇ😉
食害をしようとしたら、歯が折れてしまって泣きながら巣へ帰ってゆく
🦌鹿とか~?
みんないろいろみんながんばって それぞれに一生懸命に生きているんですね☺️