見出し画像

お便り投書箱にお答えします①

おはようございます(AM5:49)

先日からYOUTUBEちゃんねるを立ち上げ、それに伴い「匿名投書箱」をつくりました。コンセプトとしては「言いたいことあるけど中々言えない昨今、時にはぶちまける場所があってもいいんじゃない??!!」って感じ。

さっそくお便りがたくさん届いてまして、中には「まじかこれww」という内容のものもあれば「あ~わかるわかる…」となるものも。

今後、YOUTUBE、Instagram、noteにて、紹介したりしなかったりしていきますので(いずれにせよ全部に目は通します)、お気軽にお使いくださいませ。

さてそんな中で、質問が来たりもするのでお答えしていきたいと思います。ド真面目に答えますnoteでは。

ラジオネーム“恋する野生人”さまよりお便り!

先日、400g298円のコーヒー(粉)をドラッグストアで購入。その激安コーヒーは初めて購入しました。

そのコーヒーを飲んだ後、気分が悪くなり嘔吐しました。※病院で診断してもらったわけじゃないので、コーヒーのせいだとは言えませんが。

コロナで経済も打撃を受けてるし、今後の為にも「節約しよう」と思い安いのを買ったのですが、安価なコーヒーってこの先も買っても良いのか悩みます。

ふじもとさん視点の、安価なコーヒーに対する考えを知りたいです。

おお…嘔吐ですか…大丈夫すか…(頻繁に続くようなら是非病院に)

さてこれについての回答ですが、安価なコーヒーに関しては結論として「絶対やめとけ」です。

安価なコーヒーのメリットって何なんですかね…?

あ…【安価なこと】かwww

400gで300円…粉ってことですが、これはインスタントなのかな?それとも挽いた豆なのかなあ。ちょっとわかりませんが、インスタントなら一杯あたり1.5円なのでめちゃくちゃ安いっすね…(笑)

もし挽いた豆なら、7.5円くらいかあ

それならまだネスカフェのバリスタのがちょっと値段は上がるけど明らかに美味しいよ…あれすげえ美味いもん…(

これはコーヒーを飲む理由が何か?ということが大切です。

例えば「美味しいものを飲みたい」という理由で飲んでるとしたら、ある程度名の知れたメーカーのものが当然美味しいです。まあ中には、自分の舌に合う激安コーヒーもあるかもしれないですが。

もっと言うと、「美味しいものを飲みたい」のであれば、同じ値段感ならコーヒーよりお茶とかのが美味しいと思う。※お茶は安い方が美味しいってことじゃなくて、同じ値段で比較したらってことね。

それでもコーヒーにたどり着いている理由が「」だけではないとしたら、あとは何があるんでしょう?

香り?ならば安価なコーヒーに期待しちゃだめだ…
カフェイン?なら緑茶に変えなよ…

そもそもカフェイン摂取が目的になってるなら控えよう…笑

画像1

カフェイン摂取を目的にコーヒーを飲む方をしばしば見かけます。かくいうわたしも、時にそれが目的の時があります。なんとなくシャキッとしないときとかね。

けどそれだけが目的になると、あっという間に依存してしまうし、摂り過ぎちゃうし、耐性がつくと、結局物足りなくて「モン〇ター」とか「レッド〇ブル」とか飲んじゃうんすよね…

画像2

わたしはそれは避けたいので、美味しさも手間も可能な限り追及することで、飲み過ぎを避けたり、その他の「良い効果」にも期待をかけたりします。※アロマ効果やポリフェノールの恩恵はレギュラーコーヒーの方が分があります。

まずそのあたりを見直してほしいなあ。節約に力を注ぐなら、マジでコーヒー辞めるのがいいし…嗜好品だからね(笑)!!!!!!

そんでもう一つ。

これは断定できないのですが、安いコーヒーには安い理由があると思います。考えらえる理由として3つくらい。

1、安い品種の豆を使っている

コーヒー豆の品種って「アラビカ種」ってのが主なんです。が、安価なもので「ロブスタ種」というものがあります。

わたしの知っている限りでは、国内では、たとえ安いコーヒーでもあまりロブスタ種を使用しているものは見かけないですが…まあ明記がないなら可能性はありますね(品種まで明記する義務はないですし)。

画像3

んでこのロブスタ種ってのは、アラビカ種に比べて香りがかなり弱いのと、カフェインが2倍程度含まれていることが知られています。

ブレンドに使ったり、焙煎のやり方だったり、アレンジ次第では美味しく飲めますが、普通に飲んだら全然美味しくないです

2、質が悪い豆を使っている

あんまり考えたくないんですが…質の悪い豆を使っている可能性です。コーヒーって結構な行程を得て飲める状態になるのですが、その中で「え?マジで??」という状態の豆が出ます。

画像4

カビ豆や、虫食い豆、傷豆など、いわゆる欠点豆ですね。こういう豆は通常弾いて焙煎するんですが、人の手を使うため、コストを抑えるならこの部分を省いている可能性も無きにしも非ず。

何が怖いって、焙煎しちゃえばこれ全く見分け付かないんですよ。粉にしたら絶対に分からない。

分かんないなら平気じゃん!味一緒でしょ???!!

と考える方もいるかもしれません。はい、違います。全然。

わたしもハンドピック(弾く作業)に関してはシビアにやっているのですが「これやって意味あるのか…」と、まあやっぱり思いまして。

ので一度、欠点豆だけを焙煎して飲んでみたことがあります。

結果激マズ。不快感。

あとこれよくわかんないんですが、質の悪いコーヒーを飲むと、のどが渇くといわれます。なんでかよくわからない。けど、確かにあります…(笑)あれ、なんでなんだろう…

ちなみにコーヒーに発生するカビは一般的には「アフラトキシン」というカビで、これ“猛毒”です。

とはいっても少量で死んでしまうことは無いし、日々摂取する分にもシビアに考える必要は無いですが、明らかな毒素なので出来れば控えめにいきたいもんです。

安価なコーヒーには必ず含まれていると断言はできませんが…なんなら高級なコーヒーでも含まれてることはあるんですが…まあ気持ち的に嫌だよね。カビ毒。

3、流通がよろしくない

こちらは味には関係ないのですが、もともとの原価がめちゃくちゃ安い豆、というものでなければ、流通の中で必ず誰かしらが搾取されちゃいます

これはコーヒー業界に携わる者として、しっかり考えていかないとならない命題なんです。

貧しい国の農家でさ、子供が労働にめちゃ使われて、それで正当なトレードが行われないとかさ、すげええ嫌じゃない…そこまでしてコーヒー飲みたいかって言われたらちょっと考えるよ…

画像5

もちろん、安くなければ流通が正当である、という訳ではありません。ここら辺は非常に問題が複雑化してくるのですが、少なくともある程度の信頼がとれて、農家さんから買い付けしている豆を買うことは、正当な流通を進めていく手助けになると考えています。

こんなところですかね。

他にも考えられると思うのですが、この辺りがわたしとしては特に気にしたい部分ですなあ。

従って、安価なコーヒーは全くお勧めしません。

そうですねえ、節約するなら例えばですが、めっちゃいいコーヒーをご褒美みたいな感覚で購入して、週に1日とかで飲んでみてはいかがでしょう?

ガチガチで宣伝ぶち込んでいくスタイル。

チャンネル登録もよろしくお願いします。

目標の1万人まであと9953人。

いいなと思ったら応援しよう!