![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79848503/rectangle_large_type_2_001b4f128d3798ee989d553f1d659c43.jpeg?width=1200)
一回きりの人生だから
前回のブログのタイトルの誤字を
知人に指摘されながらも
「まあええやん、匂わせぽいし」
と自分のミスを認めない天邪鬼さを
直したいと思う共に
可愛いなと思います、自分を
埼玉 越谷easy goings
東京 府中Flight
行ってまいりました。
見てくれた皆様
共演の皆様
箱のスタッフの皆様
本当にありがとうございました
新しい出会いを大事にしつつ
温故知新
友人との再会も舌鼓を打ちつつ
ライブハウスは楽しいなぁと思う日々です
人生で1000回くらいはこれ言うてる
僕は僕のための人生を生きてるけど
僕は誰かのために生きたいと思っています
学校の先生になりたかったのも
当時の知能レベルでは
「俺は誰かのためになれる」
などと言うていた気がします
わがままに生きて
拘りは少しくらいで良くて
近くにいてくれる人には笑って欲しくて
無理はしない主義でも
君とならしてみてもいいよ
と思います
一回きりの人生だから好きなように生きなきゃって
一回きりの人生だから大切な人のために生きるって
せっかくなら近くにいてくれよ
笑顔にさせたいもんね
などど6月を過ごす冒頭に思いました
次のライブは企画です
ソウルフード
引いてはVo.前田典昭のチャプターの中で
確実に欠かせない男との数年ぶりの共演です
狂宴を作りに行きたいと思います
ご予約お待ちしております
![](https://assets.st-note.com/img/1654171536796-aCMgX4wPHA.jpg?width=1200)
ソウルフード presents 「SOULMATE #15」 OSAKA MUSE 35th Anniversary
ソウルフード→我々
ユタ州→優しきパンクロック
urio band→件の男バンド
the cibo→ご近所最高男
Split end→女子会で一番音でかいバンド