見出し画像

まいにちノート 2025/01/13 さらばウィーン

1ヶ月のウィーン生活が終わりました。
合わせて、長かった旅行生活も終了です。

さて、荷造りや部屋の片付けをギリギリまで行い、昼は行き残したシェーンブルン宮殿へ。昨日はシシィ博物館にも行ったので、コンテンツ的にはエリザベート(シシィ)の話で共通する部分も多くありつつ、幼少期のマリー・アントワネット、マリア・テレジアの話にもフォーカスされていました。

当時は政略結婚のオンパレードだったんだろうなぁと。ハプスブルク家の思惑を色々感じられました。この辺りの歴史の情報色々断片的に触れたので、まとまって勉強したい。

いざ出国

いよいよ出国の時になって、やはり問題ないかが不安になってきました。
ビザなし長期滞在のまとめについては以下で記載しました。

シェンゲン圏の90日ルール、およびオーストリアと日本の二国間協定。散々調べてはいたけど、いざ出国審査の保安官と対峙すると緊張しました。

入国のスタンプを確認され、何やら日付を計算しているようなそぶり。
"88days, 2 days left, OK!"

というふうなことを言っていた。とりあえず無事スタンプが押され出国審査完了。一安心!

ただ、 パスポートの情報だけだと88という数字は出てこない。
カウントするとしたら、90日ルールでのオーストリアへ移動する前の滞在日数がこのくらいになると思うけど、途中シェンゲン圏内の飛行機移動の記録などもやはりパスポートから参照できるんだろうか。

まぁでもそうしないとシェンゲン圏のルールが結構ザルな事になっちゃうので、それを信じるならちゃんとチェックしてるという解釈はできる。入国出国だけオーストリアにして、180日間好き放題いろんな国に行こうと思えば行けちゃうけど、それを防ぐ仕組みはあるのかなと。

ともあれ、無事シェンゲン圏出国!今日はロンドンに1泊し、ロングフライトに備えます。

いいなと思ったら応援しよう!