
さよならビッグブレックファストデラックス
今年、マクドナルドから衝撃のニュースが公開された――。
マクドナルドではお客様に魅力的なメニューをご提供するため、定期的に商品ラインアップを見直しており、その一環として、「ビッグブレックファスト」「ビッグブレックファスト デラックス」「スパビー(スパイシービーフバーガー)」「ワッフルコーン」「ヨーグルト」「ホットティー」は、1月23日(火)※をもちまして販売終了とさせていただきます。
なんと朝マックでもっともすばらしいメニュー「ビッグブレックファスト デラックス」が販売終了してしまうということである。
なぜ?
あんなに素敵なメニューが……。
しかしよくよく考えると、あれを頼んでいる人、自分以外に見たことない。あれ?そういうことか?
そもそも普通朝マックに680円もかけないしな……。
というわけで、最後の「ビッグブレックファスト デラックス」を頼みに、早起きしてマクドナルドへ向かった。
ビッグブレックファストデラックスは、下記のメニューがセットになっている。
パンケーキ三枚
炒り卵としかいいようがないもの
ハッシュポテト
マフィンのバンズ2枚
マフィンの中身と思しき薄い肉
塩胡椒
何につけたらいいか迷ういちごジャム
メープルシロップ
バター
木の板をそのままくりぬいたようなナイフとフォーク
見た目は一見して機内食である。(もちろん比較的チープな機内食だ)まずこれが気分が上がるひとつのポイントである。というのも、地上で生活していて、機内食っぽい見た目の食べ物を食べる機会が他にないからである。

中身はこんな感じ。

うん、これこれ!
この感じ……なんだ?この……とにかくこの感じだよ!これがいいっての!

バターを塗り、シロップをかけ、塩胡椒をふり、別の袋に入っていたハッシュポテトを添え、カトラリーをのっけてみた。
一気に機内食感が増した気がする。
それにしても、いちごジャムや塩胡椒はどれにかけたらいいのか、毎回悩んでいる。
多分好きなものに好きなものをぶっかけろということだろう。そう理解している。朝食は、自由だ……。
カロリーは983kcalあるらしい。ちょっとした家系ラーメンよりも多い。
見た目通りである。
食べ終わったあと、猛烈に眠くなる。それも見た目通りである。
マックグリドルも好きなので、調子に乗ってマックグリドルソーセージも一緒に買ってしまったのだが、そんなものお腹に入らなかった。取っておいて昼に食べることにする。
今までありがとう、ビッグブレックファスト デラックス。
君のことは忘れない。
いいなと思ったら応援しよう!
