![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149165594/rectangle_large_type_2_0cf3d36c5ec12f8f60c7aa607759efc3.png?width=1200)
作業のときに飲む飲み物について語る
作業してますか!?
小説、漫画、イラスト、音楽、などなど、なにかしらをクリエイトする人がクリエイトする時間、すなわち「作業時間」
藤宮も小説を書いたり、この記事みたいなnote記事を更新したり、調べ物をするなど、さまざまな""作業""を日夜おこなっています。
作業にかかせないのが、飲み物です。
藤宮がいつも飲んでいる飲み物を羅列してみますので「最近作業中の飲み物、飽きてきたな〜」という人はぜひ参考にしてください。
先に保険をかけておきますが、別に変なものは飲んでないです。
水
意外と一番多いかも。
特にエナドリなどを飲むときは、チェイサーとして横に用意しておきます。
水分だけだとかえって脱水になる?ということも聞いたので、最近は塩タブレットもセットで摂取してます。
結局水が一番おいしい気もしてる。
麦茶
夏になったので飲んでます。
ご飯食べるときとかが多いけど、たまに作業中も飲む。
「夏だなー」ってなる。
夏を液体にしたら麦茶になると思う。
コーヒー
インスタントコーヒーと、ネスカフェの両方を常備しています。
インスタントコーヒーは、こんな感じのやつを、月一くらいでネットで買います。
アソートタイプだと、その日の気分で選べていいね。
そのときつくる作品のイメージに合わせてもいいかも。
ネスカフェドルチェグストがおうちにあるので、カプセルタイプのものもいくつか用意してます。
ブラックコーヒーもあれば、ラテ系もある。
スタバのやつが多いかも。
めちゃめちゃ昔から使ってたな、ドルチェグスト。
コーヒーだけじゃ物足りない人は、犬のおしりを浮かべてみてください。
あとアイスコーヒーはこちらもおすすめ。
去年の記事だけど。
紅茶
コーヒーほどではないけど、たま〜に飲みます。
春に飲んでたこれ、美味しかったな。
あと、前にどこかのミュージアムショップで買ったこういうのも。
マッチ箱のパッケージかわいいです。
同人イベントの差し入れとかにもよさそう。
エナドリ
エナドリ、好きです。
記事にもしてる。
ま、モンスターも飲むんですけどね。
原稿いっぱい書かなきゃのときだけにとどめようと思って、普段は飲まないようにしてます。
創作系の飲み物
最近ハマってるやつ。
インスタとかで見かけた、コンビニに売ってる飲み物や食べ物を合体させるやつです。
あとちょっと毛色がちがうけど、こんなアレンジもしてたわ。
新商品
ゴンチャとかスタバの新作。
頻繁ではないけどね。たま〜〜〜にね。
まとめ
結構いろいろあったな。
こちらのマガジンに食べ物記事と一緒にまとめてるので、よかったら見てみてね。
作業、がんばろう!
いいなと思ったら応援しよう!
![藤宮 南月(ふじみや なつき)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95189571/profile_bc2861f099cb05aadf664b6a00b46331.png?width=600&crop=1:1,smart)