マガジンのカバー画像

同人イベント

26
コミケやコミティア、文学フリマ、技術書典といった同人イベントに関する記事だぜ!一般参加することもあれば、サークル参加することもあるぜ!ちなみに所属しているサークルのnoteはこち…
運営しているクリエイター

記事一覧

2024/11/19(火) コミティアの日の雑談

そういえばコミティアが終わった。 来てくれた方々、ありがとう。 来てない方々も、ありがとう。 世界のすべてに……ありがとう。 40周年、記念すべき150回目ということで、今までで一番熱気を感じた。 空き時間はサークルのメンバーであるばぶと雑談をしていた。 主にマーベル映画の話が多かった。 たとえば。 キャプテン・アメリカを引き継ぐ際、相手はアメリカ国籍じゃないとダメなのだろうか?もし魂がキャプテン・アメリカだったら、日本人もキャプテン・アメリカになりうるのか?それはも

2024/11/15(金) もうすぐだコミティア150

先日、noteの連続投稿が200日を超えた。 すごい。 でも実は一回投稿の予約を忘れて、連続日数が途切れたことがある。途切れなかったらどれくらいできていたんだろう?うーむ。 ところで日曜日、コミティアに出る。 藤宮は本を出さずに、お手伝いをする。 よかったら来てね! (うわさによると、同日デザフェスも開催されるらしい。人がいっぱいいるのかな?どうなんだろう?)

インディゲーム展示会「東京ゲームダンジョン6」へ一般参加してきた

前々から気になっていた、東京ゲームダンジョンというインディゲームのイベントに行ってきた。 場所は浜松町。 駅から少し歩いた場所にある、オフィスビルの五階だ。 一般入場が開始されるくらいの時間に行ったが、会場内はまだまだにぎわっていた。 デジゲー博以上に「試遊」がメインのスペースが多いように見えた。 商品の売り買いというよりも、出展者と一般参加者の交流を求めてやってくる方が多いのかも。 チラシのコーナーや休憩スペースなど、こまかいことに気が利く運営だなあと思った。歩いて

最近のびびっとの活動紹介

たまには宣伝をしよう。 藤宮が所属する同人サークル。 その名もv!v!t(びびっと) 最近立て続けにお知らせが出た。 今月いっぱい、期間限定のオンラインストア。 どのグッズも少部数で残りわずかなので、気になるやつがあったらぜひ。 藤宮も投票した。 じぇらのイラスト以外にも素敵な作品がたくさんあるので、ぜひ。 投票者も抽選でプレゼントがもらえるらしい。 出るぞ!コミティア。 今年は5月のコミティア以来の参加。 今年からプロジェクト単位でイベントに出ており、そのときによ

百貨店ディアボリックなるものの通販が期間限定で公開されるらしい

なんだ!?これは……。 なんなんだ、これは……!? 見当もつかねえ……! 答え↓

けもケット15に一般参加してきましたのメモ

はじめて行ってきました。 むか〜しに気になる同人イベントとして記事にも書いていました。 公式サイトいわく「動物・獣人・ドラゴン・マスコット・版権・創作を含むケモノオンリーイベント」だそうです。 いわゆる「ケモナー」と聞いて思い出すような感じのやつ。 感想 場所は流通センター。文学フリマでおなじみの。でも会場とか開催規模はさすがに文学フリマよりは小さかったです。 二次創作もOKらしい。勝手にオリジナルオンリーだと思い込んでいた。ポケモンとか、ちいかわとか、ハズビンホテ

11月のコミティアに出るぜ出るぜ出るぜ(でも藤宮の本は出ないぜ)

お知らせが出たぜ! 藤宮が所属する同人サークルのほうのnoteアカウント。 チェックしてね。フォローもしてね。 同人サークルはv!v!t(びびっと)という名前で、かなりいろいろやってるんですが、休止を経て再開してから特に何やってるかがわかりづらい。 これはサークル内の課題のひとつで、今いろいろまとめたりしてます。すこしずつ整備していくよ。 すご〜くわかりやすく言うと、三人所属するサークルですが、イベントごとに全然ちがうことをやってます。 たとえば今年の5月にコミティアと

技術書典16で買った本まとめ

開催されましたね! こちら、藤宮が参加している同人サークルびびっとの新刊です!ぜひ買ってね! では、今回の技術書典でお迎えした本をご紹介します〜。 技術季報Vol.16やっぱりまずはこれ! 情報処理 特集別刷「都市のデジタルツイン」(2024年1月号)デジタルツインというものに興味があったので。 楔形文字とユニコードの出会いにまつわるエトセトラ 楔形文字とユニコードの出会いにまつわるエトセトラ:mystt𒀭 𒃲𒋫 𒆠 𒃲𒂠 𒄑𒌆𒉿𒂵𒉌 𒈾𒀭𒁺 上の行の文字が見えて

コミティア148にサークル参加したよ!

行ってきました。 詳細は藤宮が参加している同人サークルのnoteアカウントでいろいろ書いてもらってます。 下記、藤宮個人の感想です。 人がいっぱいいた!んですが、体感的には文学フリマのほうがガヤガヤしていました。コミティアは、もちろん熱気はあったけれども、もう少しチルな雰囲気だったかな。でもジャンルや配置場所にもよるかもしれない。コミティアは特に配置されるジャンルによって雰囲気が変わってくる印象なので。 今回はいつもと違って、かなり前から準備したり、新しいツールを使っ

【人がいっぱい】文学フリマ東京38に一般参加してきた

行ってきました! 去年遊びに行ったときの記事はこちら。 比較するとおもしろい。 感想あまりに人が多かった。みんな、さては文学好きか? 今年はほぼ開場と同時に入った。いや、並びすぎ、文学フリマってこんなに並んでたっけ? 東京開催の次回は会場が流通センターではなくビッグサイトへ変更になります。納得。 印刷所のスペース、面白い紙をいっぱい無料配布してるので、ついつい気になってしまう。 人が多すぎてサークルスペースの場所をチェックしづらいので、あらかじめ地図を印刷して、書

2024年5月25日〜技術書典16の新刊の進捗(同人サークルDiscord本)

先日、技術書典の布教記事を書いた藤宮。 途中盛り上がってすごく長くなりました。お金はもらってないです。 次回技術書典16の新刊、絶賛執筆中なので、進捗を報告します! タイトル「同人サークルでDiscordを使いこなしたい」です。 仮名称なので変わるかも。 ターゲット読者ここはすでに執筆済みなので、そのまま引用します。 藤宮が所属している同人サークルは現在メンバーが3人なのですが、そこで得た知見をまとめる予定です。 内容同人サークル内で、Discordという、チャット

技術書典ってなぁに!?完全版

藤宮がサークル出展予定の、技術書典というイベントについて説明します! noteでは何度も説明してるような気がしますが、こういうのはなんぼやってもいいって、言ってました!誰かが! 技術書典とはコミケとかコミティアみたいな、同人イベントのひとつです。 同人イベントというのは、語弊を恐れずにいうと(狂った)アマチュアの人たちが、同人誌やグッズをつくって売る場所です。 厳密にいうと、同人の世界では「販売」ではなく「頒布」といいます。超絶盛大なお店屋さんごっこです。実際にお金のや

あらゆる技術書が集結!オンラインでも楽しめるイベント技術書典16にサークル参加します

今日はイベント参加のお知らせだ! 「技術書典」というイベントに出典します。 https://techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articles/360050930552-%E6%8A%80%E8%A1%93%E6%9B%B8%E5%85%B8%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B 上記のサイトによると、技術書典とは……。 じゃあ「技術書」って何!? プロ

ありがとう技術書典15

オンラインでのイベント期間が終了しました! 二回目のサークル参加だったので、初回ほどの緊張感はなかったです。 今回も技術書アワードに応募したので、こちらの1:01:55頃に新刊の紹介をしていただきました。ありがとうございます! あ、新刊はこちらです。 そして気になる頒布数ですが……。 なんと20冊も売れました!ありがとうございます。 目標の10倍売れました。 イベント自体は終わりましたが、書籍は引き続きご購入いただけます! また、12/19には技術書アワードの結果