![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164753164/rectangle_large_type_2_d51314666a20c3652367ccf24cb834f8.jpeg?width=1200)
人や組織を元気にする、講演講師・コンサルタントの本で紹介されます!
今から6年半前に会社員を卒業する頃に読んだ本があります。
ブレイン・プログラミング。今から6年半前に、会社員を卒業するころに読んだ本です。新版として再編集されて出版されたようで、改めて読み始めました。RAS(網様体賦活系)という、脳幹に関わる機能をとりあげています。RASの機能を活かして、自分の人生を豊かに、幸せにするようなことが書かれています。
以前、自社のブログで記事を書いてます。このときは、会社員でしたが、尊敬する講師の先輩がいらしゃって、この方もご愛読されてました。私とは異なる道に進まれた先輩。一度は当時勤務していた会社を出ていきましたが、また今は関わっているみたいです。ちょっともうご縁が薄くなってしまいましたので・・・
さて、本題は別の話。
12月末に「人や組織を『元気』にする講演講師・コンサルタント48選」(PHPエディターズ・グループ)という本が出版されます。
この本には、さまざまな悩みや不安から元気になれない人に、「元気」をお届けできる書籍として、48名の講演講師やコンサルタントの方々が紹介されています(まえがきより)。
全部で8章の構成で48名の講演講師・コンサルタントが紹介されていますが、私、増田和芳がこの中で掲載されています。第5章の「生活や仕事の不安をなくす方法を伝える~個人・従業員編~」のなかで、可能性を信じる人材育成コンサルタントとして、紹介されています。
コミュニケーション、心が喜ぶ言葉、3つのよかったことなど、私が企業の研修で採り上げていることを書かせていただきました。実際に、多くの人たちが笑顔になって元気を取り戻していく様子を、企業研修や職業訓練の中の講座などで目にしてきました。
私自身が元気がなかった人なので、元気をなくしている人たちや組織の様子は想像できます。多くの人たちを元気にしたい気持ちが強く、そのために役立ちそうなことを、企業研修やセミナーなどで今後もお届けしたいと思っています。
よかったら本を手に取ってみてください。
なお、12月16日(月)から、ブックファースト新宿店、ジュンク堂梅田店、丸善名古屋店では、書店陳列展開されるそうですよ。
私は、本書の177ページから182ページで紹介されています!
Amazonでも予約販売始まっています!
よろしくお願いいたします。