見出し画像

つたえたい気持ち

(地域情報誌フジマニ 2009年12月号 vol.44 掲載の編集長コラムから転載)

ouroboros

「俺にはそんな価値がない」「値札をつけたのは私よ。値切らないで頂戴」(『幻の女』ウィリアム・アイリッシュ)

価値を等しく測ることのできる人なんて、この世にありはし無いのだ。人はひとりひとりがそれぞれの物差しを持つ。俺の物差し。あなたの物差し。それぞれがそれぞれの価値基準で測り、優先順位をつける。その物差しはきっとまっすぐじゃないかも知れない。大きく曲がっているかもしれないし、終端の無い環状線かもしれない。大きさだってバラバラ。つまようじくらいの大きさから、首都高くらいの大きさがある人だっているのかも。人が持つ個々の価値観、判断基準。「正義」とも言い換えられる、それ。しかも厄介なことに、日々の出来事、状況、感情の起伏によって大きく歪むから手に負えない。でも、そんな手に負えないメジャメントでしか人はものを見られないのだ。いやはやなんと不完全な生き物なんだろうな人間は。生物である以上は、根底にあるのは強者か、弱者か。でも、生き物において最低限の前提であるその二極から大きくずれ、はや数万年。それはすなわち人が人である理由を追い求め始めた歴史でもある。死者に花を手向けはじめた、ネアンデルタールの時代から、ずっと追い求めているんだと思うんだ。すなわち「ひとが生まれた意味」ってやつを。誰かを幸せにしたい一方で、誰かに幸せにされたい自分がいる。与えてあげたい一方で、求め続けている自分がいる。オンとオフ、陰と陽、ハイとロー。でも、そんな上下・高低をひっくるめて理解し合える相手がいるといいね。それができるのもまた人間なんだろうね。「自分がどこからきてどこへ行くのかなんて、人間ぽく考えたことある?」思い返された田村玲子(寄生獣)の台詞が脳にこびりついてとれやしない! 日々、山積する人生の疑問に共鳴するかのように存在感を増すその言葉。なんとなくわかってるんだけどね。ホントは答えなんてないってな。でも、だれかと共有したいんだ。お前と俺の間でだけ、これが答えだよって、そういう気持ちをな。伝えたいんだな。でも、なかなか言葉じゃ伝わらんしな、ジェスチャーでも難しいな。見つめあうのはイイ線いってるけど、君の心をそこまで開くことができるのかどうか。ウロボロスのように8の字を描き、エッシャーの絵画のように上り続ける思索の階段。ウロウロと行き来し、ボロボロととりこぼす思考の逡巡の果て。いまだ見えぬ旅路に出せる答えはたったひとつの言葉。「…つづく」。それだけだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?