【パフォーマンスばっかりの蔡英文】
久々に蔡英文の話をする。
蔡英文はグレートリーダーだと信じている方は読まないことをお勧めします。耳障りなだけでしょうから。リアルの台湾の醜い現状についても知りたい、ご理解されたいという方は是非読んでください。
(本当は家事をやっていて、今日明日で何とか旅行に行っていた時の大量の洗濯物とか荷物の片付けを終わらせたいんだけど、頭にくるんだよね。だから書く😑。)
その昔、バイデンのワンちゃん(=犬)が死んじゃった時、蔡英文は弔文を SNS に即座にアップした。その時多くの台湾人は「台湾人は政府の失策でたくさん人が亡くなってんのに、蔡英文は見向きもしない。でも、バイデンのワンちゃんが死んだら、何も言われてもないのに、これかい!俺らは犬よりも下か。」と怒っていた。
今回、石川県に向けてのお見舞いを発信された。
国のトップとしてこのような投稿対応をしたことは称賛します。
でも一方で「またかいな」とも思う。
以下、この背景を解説します。
蔡政権が発足してから、台湾国内ではたくさんの人が政府の失策で亡くなっている。
台湾の国軍、公務員、民間人、、、最近では消防隊の設備が不足していることが原因で続々と人が亡くなっている。
数年前のタロッコ号の列車事故(国が管理する線路際の工事現場から工事車両が線路に転落して特急電車タロッコ号と衝突、脱線した大事故)の直後に、ある被害者のお母さんは訪れた蔡英文に泣きながら訴えた。
「私は心が痛い!心が痛い!あんたは毎回『聞こえた』と言う!『改善する』と言う!しかしあんたは何にもやってない!全く改善しようとしていない!」
だから台湾人の間で蔡英文はこのように言われている。
「今天公祭,明天忘記」
今日は公式行事の葬祭に行くけど、明日になったら忘れてしまう。
正直、外国人に対してだけではなくて、台湾人に対しても同様にあるいはより大事に扱ってほしい。だって台湾の総統なんだから。
そして、もう1つ。
「我々は一つの民主国家」だとの発言。
昨日、この発言のニュースを見た時、思わず爆笑した。「またかいな」と思った。
そうね、台湾は元々本物の民主国家になりつつあった。しかし民進党政権になったら、逆戻り。
「民進党政権になって、台湾の政治がおかしくなった」と張靜弁護士は言う。
民主国家と言うなら、なぜ総統は745日間も記者会見をしない❓
民主国家と言うなら、なぜ蔡英文総統の博士論文資料は国家秘密として30年封印されたのか❓
民主国家と言うなら、なぜワクチンについての売買記録は国家秘密として30年封印されたのか❓
民主国家と言うなら、なぜ民進党政権内で、あり得ないペース・頻度で、次から次へと不正事件やセックススキャンダルが起きているのか❓
民主国家と言うなら、なぜ蔡英文も賴清德も、本来は国家の土地を私的に占拠し、自分の物だと言っているのか❓(注:蔡英文:海霸王、賴清德:新北市萬里の一角)
民主国家と言うなら、なぜ日本のメディアは民進党についての不利なニュースを一切報道しないのか❓
・・・台湾では、民主国家らしからぬことがたくさんたくさん起きている。
「民主国家」だって?冗談じゃない!
台湾が民主国家だと言うのは、対外的なアピールに過ぎず、内部の実態は民主国家とは全く言えない。
本物の民主国家なら、「我々は一つの民主国家」だと対外的にいちいち強調する必要すらない。