![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107208913/rectangle_large_type_2_a2c166c96743f6116555f401b0f9b9d1.png?width=1200)
アメリカ荒野の中心で絶景モーニング
サボテンが広がる荒野で
車の窓から差し込む朝日の光で目が覚める
まだ5時だけど起きちゃおうかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1685723664033-I62yBlAfbz.jpg?width=1200)
ロードトリップを始める前は
朝日と共に目覚めるなんて、
”そんな早く起きれるか!!”
と思っていたが、
いざやってみると案外できるもんだった。
テレビもWi-Fiもなく
目が覚めてもゴロゴロ二度寝するスペースもない。
この環境だと
目が覚めたら外に出て動き出すしか選択肢がない。
ロードトリップ車中泊生活も5日目になり
愛犬エースはすでにこの生活に順応していて
朝から荒野を自由に探索して歩き回り
姿が完全に見えなくなる時がある。
一瞬ドキッとするが
名前を呼ぶと遠くの方でひょっこり頭を上げてこっちを見てくれるので、
”ああ良かった、そこにいるのね。”
とほっとしてまた作業に戻る。
プリウスの隠し扉に忍ばせたキッチンセットを
砂の上に敷いたブランケットの上に並べて
朝食の準備を始める。
出発前に友達がくれたドライ味噌汁を飲むのが
朝の習慣になった。
卵焼きにベーコンでも焼いて食べたいところだが
冷蔵庫もクーラボックスもないので
基本的に乾物やフリーズドライの登山メシを食べている。
”できるだけ家にあるものでどうにかしよう”
と決めて始めた
ロードトリップで唯一購入したのが
ガスコンロだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1685725049297-Ex43KwFJR1.png?width=1200)
アメリカに住んで日本食の素晴らしさを改めて実感したが、
朝の味噌汁ほど身にしみるものはない。
かっこよく朝はコーヒーって言いたいところだけど
カフェイン嫌いの私には味噌汁が1番。
朝日に照らされた山を眺めながら幸せを噛み締める。
今日は何しようかなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1685725376169-aFLaCjHESG.png?width=1200)
愛犬エースがスッキリした顔で嬉しそうに
全力疾走で私のところに戻ってくる。
トイレが終わったサインだ。
昨日公園でくんだ水をコップにいれて
歯磨きをしながらトイレバックを片手に
荒野を歩き愛犬の落とし物を探す。
”さっきこっちから走ってきたからこの辺かなー”
なんて推理しながら探すのが朝の日課になった。
エースの朝ごはんも済んだら
広げたピクニックセットを片付けて
出発の準備を始める。
ノープランの旅だけど
今日だけはずっと楽しみにしていた予定がある
窓に貼った目隠しカバーを外し
エースの体についた砂をできるだけ落として車に乗せ
ボブマリーを聴きながら
目的地へ向かう、朝8時。
つづく
(読んでいただきありがとうございます
最新状況や写真はインスタグラムに
旅の動画はYoutubeにて公開しています。)