サイトウさんの備忘録 〜推し活栄華乃夢話〜
1.かんなちゃんと寧々ちゃんからのエール
大河ドラマ「べらぼう」の初回が放送された当日の21時頃から
吉高寧々ちゃんのインスタライブ(#寧々集会)が配信された📱
死体役で出演した時の裏話が聴きたいので、大河を見終えた直後から
スマホに齧り付いてiPhoneの画面に映るお寧々ちゃんの美貌を堪能していると
何と我が愛しの藤かんなちゃんがゲスト出演😍大河に出演した時の裏話に
花を咲かせているではないか😁一心不乱に❤️を連打しながらお二人の
裏話に耳を傾けていると、配信中にコメント欄へ投稿された内容を紹介する
流れとなったので「明日は仕事始めなので気が重い。年末年始の休み中に
伸ばし続けた髭を剃らないといけないので寂しい」みたいな投稿をしたら
嬉しいことにお寧々ちゃんがコメントを拾ってくれて、藤かんなちゃんと
一緒に「頑張れー❣️」と黄色い声援を貰えて新年早々から気分が高揚😊
嬉しすぎてスクショを撮るのを忘れてしまったが、今年1年頑張れそうです💪
2.年始へのイベント出陣、危うし?😢
年明けから新しい部署に異動して気疲れが出たのか?久々に風邪を引いた。
発熱はないが喉の痛みと咳が酷い。咳が止まらず会社も休んでしまった。
これでは週末に控えた年始イベント(カレンダー発売イベント)には
到底行けそうもないと主催者宛にキャンセルの申し出をメールで送ったら
キャンセルは受付できないけど、お買い求め頂いた商品は店にストックして
おきますのでイベント開催終了後2週間以内にお受け取り下さいといった
回答を貰った。イベントってのは、開催日に行ってこそ価値があるもの。
もう気合いで治すしかない😣体調は当日迄に7割程度しか戻らなかったが
年始のイベントには無事出陣をすることができた。人間、体が資本ですよ😤
3.推しへプレゼントするお土産
年始イベントの日に推しへ渡すプレゼント選びには必死だった。
私の推し(藤かんなちゃん)はイチジク系の食べ物が好物なので
都内や地元の食品店を廻って買い漁った。主なラインナップは下記の通り。
他には西武百貨店で買ったドライフルーツとか成城石井で買ったジャムとか
定番の常温コーラとニベアも詰め込んだ。特に拘ったのがフィグショコラで
会社の最寄りの無印良品には在庫がなかったので、店員さんに相談をして
在庫がある店舗を調べて貰って購入。情報提供料としてプレゼントを入れる為の
格安のトートバックを購入させて貰った。イベントの当日は推しにプレゼントを
直接渡せないので、持参したプレゼントを収納する専用の箱にトートバックを
入れたら、マネージャーのY中さんが「うわぁ〜、何か沢山入ってる🤭」と
ニヤニヤしながらプレゼントの中身を覗いていたのが実に印象的だった。
推しの愛しい藤かんなちゃんには、末長く美しく居て欲しいのだ。
私が贈ったプレゼントがその下地を作るのであれば、労は惜しまない🫡
4.年始のイベント会場にて
愛しの藤かんなちゃんとは、年末のイベント以来の再会となった。
会話する時間は短かったが、元気そうだったので何よりだ。
撮影する時のポージングを決める時の仕草が可愛くて至福の時🥰
並びの最中で普段Xで交流があるMさんにもご挨拶することができた😇
「サイトウさんは何でXのアカウントの名前を変えたん?」
「かんなちゃんにサイトウさんと呼ばれて嬉しかったから」と
答えたら、愛らしい笑顔でカレンダーにサイン貰って笑顔でお別れ。
サインの時に貰ったメッセージの意味は、後にわかるのかな?😅
かんなちゃんとお別れした後は、時間を置いてつばさ舞ちゃんとご対面🪽
Xの大喜利でMVPを貰ったお礼参りです!と挨拶したら明るく出迎えてくれた😄
撮影タイムでは「あ〜、バレエのポーズってどんなんやったかな?こうかな?」と
長い手足を踊らせてポーズを決めてくれた。舞ちゃんは天性の明るさがある☀️
何よりも一緒にいて楽しい😁飾らなくて自然体なのが彼女の魅力なのだ☺️
昨年の総選挙で権利を勝ち取った写真集の発売が楽しみで仕方ない📕
因みに、私が舞ちゃんのXの大喜利企画でMVPを獲得した画像の題材と
なった作品に出演していた男優の名前が、何とサイトウさんだった😄
これはもう、運命に導かれたってヤツだね😄
5.目標達成✌️
今朝、起床後に体重を恐る恐る量ったら随分と減っていた。
風邪を引いてここ2週間ぐらいはトレーニングもロクにしてないし
愛用していた内臓脂肪に効く漢方も底をつき、風邪薬と一緒に
亜鉛のサプリとエビオスと便秘薬を飲んで体調を整えていたが
まさかここまで減っているとは😅風邪を引く前は筋肉量が52キロ
ぐらいあったのに50キロ台まで減ったので、これが原因だろう。
とはいえ、これでBMI(ボディマス指数) が22.0となったので
目標は達成したことになる。昨年の夏からトレーニングを始めて
苦節半年、更に春先から比べると15キロ減量した計算になる。
今後は筋肉量を増やすことが課題か?この体重で快適に生活が
できるかどうかを判断しつつ、次の目標を決めたいと思う🏋️♀️