happy tripper
2022年4月に日経新聞を退職されフリーランスになった後藤達也さんのnoteをまとめています。冷静客観的で誠実な切り口が参考になるとtwitter,YouTube,Noteでも人気急上昇のクリエーターさんです。会員制の有料記事が多いですが、とても勉強になりますし、オンラインミーティングも参考になり楽しいので、会員になってよかったと思います。昔の郵便貯金よりちょっといいくらいの利回りで資産運用できるスキルを身につけることと、子供にも同等以上の金融リテラシーを身につけさせることを目標に学んでいます。(このマガジンをフォローしてくださる方が時々いらっしゃるのですが、有料記事なので購読していないと途中までしか読めないと思います。まずは500円/月のベーシックプランで購読されることをお勧めします。)
音楽に関する素敵な記事をまとめてゆきます。音楽のおかげで楽しい生活を送らせてもらっています。アーティスト、楽器、音楽理論、音楽のある生活などなどいろんな切り口に興味があります。好きなアーティスト:最近の方は、YOASOBI、Vaundy、Ado、米津玄師、 ちょっと前のバンドではYMO、スティービーワンダー、stuff、ビリージョエル、Queen、レニークラビッツ、ジャミロクワイ、Staffそのほかいっぱいで書ききれません。