北陸旅行 2泊3日 車なし 金沢 東尋坊 ボルガライス

こんにちは、富士獣です。
突然ですが、皆さんは金沢うんこ味の金沢カレーと、金沢カレー味の金沢うんこ、どちらを選びますか?
僕の答えはプロフィールに掲載。

この記事は7/1から7/3に掛けて、石川県福井県を旅行した話です。


旅行プラン

海鮮が美味しくて温泉があって行ったことがないところに旅行したいなぁ。
そうだ、北陸に行こう!

1日目:金沢

行きの新幹線

東京駅から新幹線に乗りました。所要時間は2.5~3時間です。
パクパクグルメツアーなので朝ごはんの駅弁は軽めに、サンドイッチにしました。東京駅にある全国の豪華な駅弁が好きでたまに買うのですが、結局「旅行とかじゃない日に持ち帰って自宅で食べる」しかユースケースなくないですか?旅行では旅行先のものを食べたいので。
車内でシンカンセンスゴイカタイアイスを買いましたが、硬くない個体でした。

新幹線の中で駅弁を食べながら、丁度その日に公開された星野源×ARuFa×恐山の対談記事を読んでいたら以下の記述があり奇跡的でした。いつか星野源さんか匿名ラジオにゲストで呼ばれた際にはこの話をしたいと思います。

星野
ありがとうございます。お二人とはずっと前からお話がしたいと思っていたんです。どこから始めたらいいんだろうな……えーと、前に金沢旅行をしたとき、新幹線の車内で駅弁を食べながら、『匿名ラジオ』を聴き始めたんですね。そうしたら、ちょうど金沢旅行に行った話をする回で。すごい!こんな偶然があるのかって。

https://www.hoshinogen.com/yellow-magazine-plus/detail/?id=162

金沢駅周辺

匿ラで仕入れた「このドームは鷹匠に定期的に鷹パトロールしてもらうことで、景観を守りながらハトの糞害を防いでいる」という豆知識を披露しました。

ヤカン

金沢は全体的に変なオブジェを大切にしていて素敵です。

大トロ

金沢は回転寿司も激烈に美味い。評判が良く匿ラでもオススメされていた
もりもり寿司」に行きました。駅前の金沢フォーラス6Fにあります。
この店舗は繁忙期は11時台で80組待ちとからしいですが、平日の13時過ぎに行った甲斐があり、2組待ちで入れました。
トロの気合の入り方が違いますし、エビや貝のメニューが豊富かつ全部美味しいです。

ポケモンセンター金沢
カリンバのMisa先生

町散策(駅前~香林坊・片町)

Corpus Minor #1
寿司キーホルダーの自販機
教室で授業中に前の席の女子がポニテを結んでいたあの夏にうなじフェチに目覚めた瞬間の像
結んでいる足
歯科であってほしい
ドーナツビルのミスド。重くないか?その称号

堀田めがね店に寄りました。全国で3人しかいないプラチナ認定フィッターがいるお店です。
福井県鯖江市眼鏡フレーム生産において国内シェア96%、世界シェア20%を占める一大聖地で、鯖江市だけでなく北陸全体的に眼鏡を推している印象です。
これもオモコロで仕入れた知識です。

金澤文豪カフェ あんず

香林坊東急スクエアにある『金澤文豪カフェ あんず』に行きました。
創業145年の老舗ブックカフェであり、あちこちに金沢と(多分)ゆかりのある文豪のサインが飾られています。金沢三文豪(泉鏡花、徳田秋声、室生犀星)も通ったらしいです。

僕を表す四字熟語と言えば博覧強記ですが、さほど明治文豪作品を読んでいないので、サインを見て「ほぅ……」という顔をしていたのは手癖です。
あ、泉鏡花だけは中学生の頃に『“文学少女”と月花を孕く水妖』キッカケでいろいろ読んでいました。文学少女シリーズが支えるラノベオタクの文学教養。

米澤穂信先生も出身は岐阜ですが金沢大学出身で、著書『ボトルネック』の舞台が金沢市~東尋坊です。今回の旅行はその聖地を回るのも目標の1つになっています。

兼六園あたり

日本三名園の1つ、兼六園に行きました。デカくて池も山も植物もあります。多分動物もいます。
これは日本最古の噴水で、上にある池との高低差を利用して自然の力で吹き上がっているやつです。金沢城内に正式に作る前の試作として作ったものらしいです。自然の噴水を試作できるほど高低差のある庭が欲しいですね。

交差点を渡ったところにあったので、金沢21世紀美術館に軽く立ち寄りました。中の展示は見ていませんが、外やロビーのアートや建造物だけでも面白いです。

少考する人
夏季休暇が3ヶ月以上ある最高の店

晩ご飯は『鮮彩えにし』という店で、のど黒のひつまぶしと、能登牛の牛丼+ローストビーフを食べました。
ホタルイカ沖漬けも美味しい。

【ホテル】天然温泉 加賀の宝泉 御宿野乃 金沢【ドーミーイン】

1日目の宿泊先は、ドーミーインの温泉旅館風ブランド「御宿野乃」です。

院生時代にホテル業界の戦略コンサル案件に携わった時(何それカッコイイ)に国内のあらゆるホテルを調査したのですが、全国展開のビジネスホテルで言えばドーミーインが最強です。

野乃の部屋は和風

部屋は特段豪華というわけではないのですが、ビジネスホテルとしての細かな配慮が様々な個所に施されています。詳しくは公式サイトIR資料をご覧ください。まずこの決算説明資料のスライドが美しすぎる。
無料洗濯機と部屋着があるので実はドーミーインに泊まる出張なら着替えを持ってくる必要がありません。

夜鳴きそば

無料のウェルカムドリンクと夜食の夜鳴きそば。深夜に閉店後のような雰囲気の人がまばらな食堂で食べるさっぱりとした醤油ラーメン、贅の贅です。

屋上の温泉

屋上に露天風呂やサウナを備えた大浴場があり、温泉地付近の場合は温泉です。漫画コーナー、瓶コーヒー、無料のアイス(朝風呂は乳酸菌ドリンク)、無料の氷枕もあって、基本的にあらゆる要素がビジネスホテルの平均点を優に超えてきます。

最高の朝バイキング
ご当地料理「海鮮丼」

夜鳴きそば、大浴場と並ぶドーミーインのストロングポイント、それがその土地ならではの料理を含む朝食ビュッフェです。
このホテルでは、5種類の刺身と赤酢飯の海鮮丼、および天ぷらでした。

この朝食のあとで屋上の露天温泉に入ってからチェックアウトするというのを出張先でできるというのは、もはやビジネスホテルというよりリゾートホテルです。

マップ

行かなかった候補地

  • ひがし茶屋街

    • 金沢観光の定番スポットです

    • 今回は兼六園の南側を回るコースでしたが、北側を回るコースだと立ち寄りやすいです

  • 図書館めぐり

    • なんか有名建築の図書館が金沢駅周辺にいくつかあるらしいです

  • 忍者寺

    • 堀田めがね店より更に先にあります

  • 湯涌温泉

    • 宿泊地候補。兼六園から送迎バスやタクシーで数十分くらいです

    • 今回は2日目にあわら温泉に行くことにしたのと、ドーミーインの大浴場温泉が十分良かったので、移動時間も考慮して不採用でした

    • ちなみに『花咲くいろは』の聖地です

    • 『りゅうおうのおしごと』の聖地もこのあたりかなと思っていましたが、もっと石川県の北側に近い和倉温泉らしいです

  • 8番らーめん

    • 北陸の有名ラーメンチェーン

  • 金沢カレー

    • 黒いカレー

    • 地元ならではの有名店舗というのは特にないようで、チャンピオンカレーやゴーゴーカレーなら東京でも食べられます

2日目:東尋坊、あわら温泉

2日目は東尋坊に向かいます。
金沢駅から芦原温泉まで電車で移動します。各駅停車で64分、新幹線で27分です。

芦原温泉駅

芦原温泉駅からバスで東尋坊に行きます。43分で着きます。

東尋坊

雨が降っていて、雰囲気が出ていました。
東尋坊というのは、そういう名前のお坊さんが恋愛のもつれで別のお坊さんに崖から突き落とされたことに由来するそうです。煩悩すぎる。

このような輝石安山岩の柱状節理は珍しいらしく、「柱状節理世界三大絶勝」の1つだと主張する日本語のWebサイトもあります。調べた限り、世界的にはそもそもそのようなカテゴリが存在しなそう(世界三大あるある)ですが。でも柱状節理火山リストには載っていますし、希少で名勝なのは間違いないです。


去(こ)!?

露店が並んでいて、浜焼きとソフトクリームを食べました(写真を撮り忘れました)

東尋坊タワーからは木々と建物で東尋坊が見えない

ちなみに快晴の日に撮って加工すると、南国の孤島の絶景スポットみたいになるそうです。自殺者いなそうすぎる。

あわら湯のまち駅

東尋坊からバスで20分ほどで、本日の宿のある、あわら湯のまち駅に着きます。
あわら温泉は伝統的には「芦原温泉」と表記されてきましたが、2004年に町が合併して「あわら市」が発足して以降は、「あわら温泉」と表記されることも多いようです。

実験に失敗して恐竜になってしまった博士
あわら温泉湯のまち広場「芦湯」

温泉地の町中にある足湯が好きで、旅行でよく立ち寄ります。あわら温泉の芦湯はこの写真の桶が5個くらいあり、全部で100人くらいが入れるようなクソデカ足湯でした。いいね。

【ホテル】グランディア芳泉

ホテルは、グランディア芳泉の「離れ ここみち亭 温泉露天風呂付客室 武蔵」にしました。全てが最高だったからです。
このホテルは一言で言えば、「ファミリー向けマンモスホテルとカップル向け温泉旅館を足して2で割らない」です。

客室露天風呂

ホテル選びのこだわりポイント、客室露天風呂です。最高。
大浴場は7種類くらいのお風呂があって屋上露天風呂があり、そこも良かったです。
あと、離れ宿泊者専用のひのき大浴場がありました。これは必要ですか?と思いましたが、他に利用者がおらず1人で入れたのは良かったです。

温泉たまごを作るやつ

庭園には足湯もあります。2日目は雨でしたが、3日目の朝に利用しました。

離れ用ラウンジ

ロビーと繋がっていて庭が見えてコーヒーやオレンジジュースが飲める大きなラウンジとは別に、離れ宿泊者専用の小さなラウンジがあり、こちらはふかふかのソファやコンセントやアルコールが完備されていました。これも必要ですか?と思いつつ、特に繁忙期の場合は空いていることの利点が大きく良さそうです。

なぞのスペース

恐竜のぬいぐるみを抱っこしたり、けん玉やお手玉や囲碁ができたり、かくれんぼができたりするスペースです。

ディナービュッフェ
お茶漬け用
お茶漬け用
選べるブランド米

お茶漬けだけで専門店出せるレベル。

お酒
スイーツ(醤油プリン?ウニ??)
朝食

お昼に食べたいものがあるので朝食は限界まで食べません。
温泉カレイというのがあり、温泉たまごみたいに温泉で作るのかなと思いましたがそうではなく、北陸の温泉旅館の朝食の定番だったことに由来するらしいです。

一見考えているよう見えるが実は考えていない人

晩ご飯は離れ宿泊の場合は若狭牛のコース料理や懐石料理も選べたのですが、本館のディナービュッフェが最高そうだったのでディナービュッフェにしました。
このホテルには100室以上の部屋があり、「大きな会場で100種類以上の料理が出るビュッフェ」「温泉卵体験、卓球台、カラオケ、大きめのお土産販売スペースなどのホテル内娯楽施設」「種類の豊富な大浴場」などのマンモスファミリーホテルっぽい良いところがあります。一方で、別館(離れ)には客室露天風呂付きのような単価の高い部屋を作り、離れ宿泊者用の空いている大浴場やラウンジがあり、かつ離れ宿泊者は本館の施設もフルで享受でき、2つの異なる種類のホテルを利用しているかのような高い満足感がありました。
安易に模倣しにくいモデルではありますが、単に眺めや広さや食材をアップグレードする以外にもこういうスイートルームの作り方もあるのだなと感心しました。

マップ

行かなかった候補地

  • 東尋坊遊覧船

    • 乗る予定でしたが、雨で運航停止でした

  • オレンジ

    • 芦原温泉駅から1kmのところにある喫茶店で、お昼にボルガライスを食べる予定でしたが、2日目の朝ご飯を食べすぎたのでスキップしました

  • 雄島

    • 東尋坊から1-2kmのところに橋がある、一周徒歩40分くらいの島

  • 越前松島水族館

    • 東尋坊からバスで10分くらいのところにある水族館

    • 雨の予定だったので、「東尋坊に行っても何もすることがない」という状態であれば行こうと思っていた場所です

  • 福井県立恐竜博物館

    • 日本最大(世界有数)の恐竜博物館

      • ちなみに日本語だと「世界三大恐竜博物館」と紹介されていることがありますが、そんなカテゴリは世界に存在しなそうです(世界三大あるある2)

    • 福井市ともあわら市とも離れていて、ゆっくり展示も回ろうと思うとそれだけでプラス1日コースかなと思います

    • いずれ行きたい

3日目:福井駅

恐竜広場

実験に失敗して恐竜になってしまった博士と助手
カニ食ってる
バトル

福井駅は、構内、西口、東口、福井市観光交流センター屋上などに恐竜がいて、それを見て回るだけでちょっとした観光です。

ボルガライス

福井のB級グルメ「ボルガライス」を食べました。オムライスの上にカツを乗せた料理です。
エリア的には越前市あたりが多いのですが、福井駅周辺にもいくつかあり、2km弱の「てっぺい」というお店に行きました。

駅前散策

駅前の福井市立桜木図書館。
制服の高校生がめちゃめちゃ勉強していました。郷土特集的なコーナーにはチラムネやポスターが置かれていました。
チラムネが「このラノ2連覇」と紹介されているたびに、「僕ら協力者の誰か1人が5位に入れておくだけで3連覇だったんだよな……」という後悔と「まぁチラムネは3連覇確定だし、新作に入れるかw」という慢心を思い出すんですよね。選挙での1票の大切さが胸に沁みます。行こう、都知事選。

あちこちで地元のVTuberを推していたり、バスをイケボにしようとしていたりしますが、県を上げてクール福井やってるんですかね。いいですね。

全国育樹祭って、福井駅で108日前からカウントダウンするほどの大行事なんだ。と思って調べたら天皇皇后含めて皇族ががっつり参加する国民的大行事でした。無知でした……。

帰りの新幹線

帰りの駅弁は鯖寿司にしました。
今年の3月に北陸新幹線が福井に延伸したおかげで、一本で東京駅まで着きます。嬉しい。

お土産

マップ

行かなかった候補地

  • 福井城址、養浩館庭園

    • 駅から徒歩圏の観光スポットとして定番です

    • ボルガライスのお店とは反対側だったので棄却しました

  • ヨーロッパ軒

    • ソースカツ丼で有名です

    • 前日昼スキップしたのでボルガライスにしました

  • 越前がに

    • というのもあるらしいです

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?