fujiiseitai
赤ちゃんに関する発達、または発達の凸凹をお伝えしてます。
こんにちは。 ふじい整体療術院 発達支援コーチ/整体療術師 藤井 文夫 と申します。 当院で行なっている発達支援は、まず身体を整えることと発達につながる関わり方をお伝えしております。 身体が整うことで、外からの刺激がしっかり身体から脳に伝わることができるようになり、心と頭(脳)の発達につながっていきます。 ですので感情のコントロールが難しいお子さんに、 『落ち着きなさい』 『静かにしなさい』 といってもなかなか言う事を聞いてはくれません。 まずは身体を整えて
おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。^_^ 先日、原始反射統合セッションを 受けて頂いた9ヶ月の赤ちゃんの お母さんからの感想です。 僕は保護者の方に、 ・発達のアプローチ ・お子さんへの関わり方 をお伝えしてますが、関わり方と 言ってもあれやこれやと口出すわけ ではありません。(^.^) 今お母さんがやってあげてる関わり方に 『発達につながる関わり方』をお伝えして おります。
座って作業する おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。(^。^) 今日で投稿数が100になりました!! 最初は目標もなくただ内容を上げて いたのですが、『いつからか100まで はまず投稿してみよう。』と思い、 まず100を目標に続けてみました。 ♪( ´θ`) 次は150を目標に書いてみよう! と思ってます。( ̄▽ ̄) 今日の内容は、 『座ること』 一見簡単そうに見える日常生活での 光景。 学校でも小学校だったら45分〜50分 は椅子に座って勉強しなく
昨年末より観させてもらってる お子さんのお母さんから、 原始反射統合セッションの感想 を頂きました。^_^ 初めてがご来院されたのが9ヶ月 くらいで、もうすぐ1歳。 お子さんのペースで親子で楽しみ ながら身体の発達と動きのパターン を学び直してます。٩( ᐛ )و
経験の大切さ おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。♪( ´θ`) ヒトの発達・成長は自分だけで発達はでき ません。 必ず周りとの関わり、社会との関わり で成り立っています。 知識を経験と合わせて概念化していき、 それを活用して社会とのつながりを作って いき、新しい経験を積み重ねていく。 ですので知識は持っておく知っておくだけ では宝の持ち腐れで、実践することでその 経験が脳にインプットされ、活動の基礎に なりいろんなことに応用されていきます。 ずり這い
原始反射統合セッションの感想を頂きました おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。(๑>◡<๑) 今観させてもらっている8ヶ月の赤ちゃん のお母さんからセッションの感想を頂きま したのでご紹介させてください。(^。^) 当院がやっている原始反射の統合がしっかり お子さんと保護者さんに伝わっているのを 実感できました。( ^ω^ ) 身体を整える その時必要な関わり この二つが発達に必要なワードだと考えて います。 ふじい整体療術院ホームページ↓
こんばんは。 発達支援コーチの藤井です。^_^ 第二回 発達支援の広場 セミナー 『発達の土台に関わる原始反射』 を受講頂いた保育士さんと助産師さん から感想を頂きました。٩( ᐛ )و 当院ホームページに是非遊びに来てください。
発達は全体から部分へ おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。(´ω`) 発達は上から下へ、中から外への 続き、『全体から部分へ』。 ヒトの発達は、まず全身運動から 始まります。( ^ω^ ) 身体全体の大きな筋肉を使って、全身 運動を学んでいきます。 全体の動きを経験し、出来るようになる ことで次の部分の動きができるように なる。 僕の認識では、日常生活で一番最初の 赤ちゃんが道具を使っての活動は、 スプーンを使ってご飯を食べるでは ないでしょうか??(
原始反射の残存って何?? おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。( ◠‿◠ ) 昨日は暖かい一日でしたが、皆さん いかがお過ごしでしたでしょうか? 本日話すのは原始反射の残存。 保育士さんとか、医療関係の方では 一度は耳にするワードではないで しょうか。 受胎5週目〜3歳くらいまでに 出現→発達→統合していく原始反射。 赤ちゃんの運動発達は中枢神経(脳と 脊髄)の発達で起こります。 原始反射の統合と共に脳が発達し、 次の発達段階へ進んでいきます。 ざっ
先週金曜日に開催した、 発達支援の広場 第1回オンラインセミナー 『誕生は自立への第一歩』 の感想を頂いたのでご紹介させてください。 子育て中のお母さんにご参加頂きました。^_^ 第1回目のオンラインセミナーは無料で 行っておりますが、いろんな気づきが あったようで、開催してよかったと感じ ております。٩( ᐛ )و 3月18日(金)13:00〜15:00 3月25日(金)13:00〜15:00 で開催致します。 詳しい内容はこちら↓
『観る』と『見る』 おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。( ^∀^) 僕は観させてもらったお子さんには 毎回『経過記録』というものを作成して 保護者さんにお渡ししております。 これはその日のセッションでの状況の 変化など【からだ】【こころ】【あたま】 に分けて書いて、今のお子さんに必要な 身体を整えるアプローチと今必要な遊び 、そして大きな目標(今は❌の目標)と 小さな目標(少し頑張れば⭕️な目標)を 保護者さん、お子さんが大きければ お子さんも含めて話して
身体と口腔の発達のつながり おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。♪( ´θ`) 食べることは三大欲求の一つでもあり、人が 生きていくために必要な行動です。 その口から捕食するという行動は、生まれて すぐ授乳として行われます。( ^ω^ ) これは原始反射で自動的に行われる行動でも あるのですが、ここから離乳食につながる 身体と口腔の発達が始まります。 少し詳しく話すと、舌の動きと関係します。 ミルクを飲むのが上手ではない。 離乳食がなかなか進まない。
次の発達は中から外 おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。٩( ᐛ )و 先日お話しした『発達は上から下へ』 という内容。 その後の発達で続きがあります。 それは、 『上から下の次は、中から外』 です。d( ̄  ̄) ダブルタッチ(身体と身体が触れ合う ことで身体の地図を作る行為)が口か ら始まり、脚へ移動するということで したが、その過程の中で今度は中から 外へ発達していきます。 中から外?? 今から説明しますね。( ̄▽ ̄) 体幹から四肢へ発達が進ん
坐骨神経痛から思うところ おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。(^^) 当院では、通常の整体も行っておりますが、 身体を整える=発達のサポート と捉え、発達支援で身体を整えることと、 筋膜リリースで身体と整えることはどちらも 身体を整えるという意味では同じと考えて おります。(伝わり難くてすみません。) ですので、最近筋膜リリースにBBAsを取り 入れたりしております。( ^ω^ ) ※BBAs:ビルディング・ブロック・アクティ ビティ 発達で使う
発達は上から下へ おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。^ ^ 最初このタイトル見た方、 『意味わからん』 と思われたかと思います。^_^; 何か引き寄せるタイトルは!! と考えたときこうなってしまい ました。。。。。まぁブログの 書き方とかあるみたいですが、 これから学ぶ気は全くないです ので、拙い文章で申し訳ありま せんが、どうぞお付き合いくだ さい。( ̄▽ ̄) 情報はちゃんとしたものです! 胎児期から赤ちゃんは自分の顔 を触って、手に触れた感覚や顔
乳児期の変化の早さ おはようございます。 発達支援コーチの藤井です。^ ^ 先日無料相談でご来院頂き、昨日 統合セッションを受けてくれた方 です。 8ヶ月の赤ちゃんで、 寝返りが苦手でうつ伏せにすると 肘で支えて頭を持ち上げることが 難しい状態でした。 その子の状態を観立てて、今必要 なアプローチを組み立てます。 その内容をお伝えして、ご自宅でも できれば毎日続けてアプローチを やってもらいます。 身体アプローチだけやれば大丈夫か というとそうではなく、その後の 関