
米がないって…
こんにちは、新潟で村上木彫堆朱という漆器を製作販売している藤井漆工です。
令和の米騒動は
他人事と思っていました
お米がない!
東京に住む娘2人から言われて
じゃあ、お米送るね!と
地元のスーパーへ
しかし、米の棚に米がない!
えーここは新潟だよ
と思いながら
遅かった、、
数軒回りようやく、
大手スーパーと生協の注文で
何とか買えたので
娘達に送ることはできました。

でも、いつも食べている
地元の岩船産コシヒカリは入荷未定



災害での備蓄とインバウンドも
関係しているとか、、
私は食材の備蓄はあまりしていない。
冷凍食品もあまりない。
停電したらどうするとか考えてしまうけどある程度の備蓄は必要ですね。
ある程度、、
これがまた自分の基準なので難しい