
晴れた日に
GWが近づいて来ました。
観光地の宿泊施設は予約がとれないとか、、
価格も高騰してるようです
3年ぶりのお出かけを考える方が
たくさんいるようですね
村上へもぜひ、お出かけ頂きたいです
先日、久しぶりに友達とランチに行き
帰りにちょっとドライブ
私達の世代、、
ドライブといえば
海岸線、、笹川流れまでが定番なんですが、、
この日は三面川

晴れて気持ちがいい
河川敷にさくらの名所があるのですが
今は残念ながら、立ち入り禁止でした

お城山と石亀
石亀は誰が名づけたのか知りませんが
昔からそうよんでました。
そしたら、友達が
石亀、初めてみた!って
えっ?
ココは村上の町から見たら
川の対岸
村上生まれの村上育ちでも
女子は泳いで行くところではないからね、、
対岸に来なきゃ見れないか
土手も川の流れも昔とはずいぶん変わってます
下渡橋ができる前は
村上の町と下渡山側に渡し船が
あったらしいです
今は秋の鮭の居繰り網漁を
見に来る人の場所です
お城山を眺めてながら
朝活でお城山登ろう!
と言う話しになりました
村上は山あり、川あり、海あり
自然は豊かです