![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166769991/rectangle_large_type_2_f2b8c857cfe0802a247ebe9c6d36f834.jpg?width=1200)
友からの連絡
こんにちは、村上木彫堆朱のふじいです。
冬至には柚子湯に入り、かぼちゃを食べました。
これから少しずつ日が長くなるのは
嬉しいです
先日、東京に住む友人から久しぶりに
連絡が来ました。
村上に帰るから乗せていってほしい
ところがあると。
毎年、実家からお正月用に塩引鮭を送ってもらっていたそうですが、今年は友人の父が亡くなったので、父親がいつも送ってくれた塩引鮭を買いに帰るという事でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166772844/picture_pc_5661d5d24c3c0cf1971a44fd676f5f62.jpg?width=1200)
今の時代、電話やメールで
次の日には品物が届く時代です。
でも、お店の方と友人の父は長くお付き合いがあったようで、昔の話しもお聞きし友人も訪ねたかいがあったようです。
市内からも遠い場所まで来て
こうやって鮭を選んで送ってくれていたんだなーと…友。
なんかジーンときました。
友人の父には私もお世話になりました。
行き帰りの車中は思い出話しで笑ったり
しみじみしたり、、
久しぶりに昔話しができて良かったです。
村上を離れてるからこそ想う事
故郷への想いは強くあるだと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166775822/picture_pc_aa4be68e09d1d94abb386adfee52521b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166769742/picture_pc_599d6b18182d72eef823d872e1c0cfeb.png?width=1200)
朱色は邪気を払うと言われています。
新年にはぴったりです。