新潟のたから
こんにちは、村上木彫堆朱のふじいです。
早くも10月も最終日になりました。
もう少し秋を楽しみたいこの頃…
先日、魚沼市にある西福寺に行ってきました。
幕末の名匠と言われてる石川雲蝶の彫刻で
知られるところです
新潟県は広いので私の住む村上から
魚沼市までは160キロ
高速を使っても2時間弱かかります
中は撮影禁止なのでパンフレットから
御朱印を頂いてきました
初めて行きましたが、
素晴らしい彫刻でした。
新潟県の文化財になってる
西福寺開山堂
新潟県の貴重な宝です
こんにちは、村上木彫堆朱のふじいです。
早くも10月も最終日になりました。
もう少し秋を楽しみたいこの頃…
先日、魚沼市にある西福寺に行ってきました。
幕末の名匠と言われてる石川雲蝶の彫刻で
知られるところです
新潟県は広いので私の住む村上から
魚沼市までは160キロ
高速を使っても2時間弱かかります
中は撮影禁止なのでパンフレットから
御朱印を頂いてきました
初めて行きましたが、
素晴らしい彫刻でした。
新潟県の文化財になってる
西福寺開山堂
新潟県の貴重な宝です