![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126608991/rectangle_large_type_2_40e165904600f0a704d8ef651065af6b.png?width=1200)
Photo by
noouchi
初夢は学校。
初夢というか年末から年始にかけて学校の夢ばかり見てます。
フリースクールで楽しくわーい!してたり、
嫌いな先生にあたってたり、
保護者としてだったり、
自分が小学生だったり。
なんともはや。
今年最初に読み終えた活字は
「岸辺のヤービ」
でした。
梨木香歩さんの本です。
図書館では児童書コーナーにあります。
昔よく読んだイギリス児童文学のにおいがぷんぷんしてました!
でもって、ファンタジーなのだけど出てくる野生の生き物たちはリアル。
現実的な環境破壊が問題点となっていたり。
梨木香歩さん、やるなぁ!
と思いました。
語り手はフリースクールの先生です。
不思議生物ヤービも気になりますが、
そちらのフリースクールもどんな所なのか気になるー!
と思わせる書き方。
パチパチパチ。