見出し画像

柊の花はよく薫る。

12月です~。
9歳息子の登校に途中まで付き添うと、
柊の花が咲いておりました~!


数日前まで蕾だったのですが、
すでに花びらがはらはらと散ってきております。
あっという間です。

柊はたぶん金木犀銀木犀と同じ仲間ですな。
顔を近づけると濃い薫りがします~。
葉のとげとげにご注意下さい。

赤い実がなっているのは見たことありません。
ん?雌雄別株だっけ?
確か銀木犀もそうだったはず!


<追記>
上記の『ヒイラギ』はモクセイ科、
赤い実がなるのは『セイヨウヒイラギ』モチノキ科、
だそうです!!

いいなと思ったら応援しよう!