見出し画像

困ったときは逆から考えてみる

メリークリスマス🎄

今年のクリスマスはいつも以上に
らしさや盛り上がりに欠けるよな
という声がそこかしこから聴こえてきます。
もはや大袈裟に、お金をかけた、イベントにするのは
流行らないのかもしれませんね。
家族やパートナー、親しい仲間内だけ盛り上がる
それでよいかなとも思います。

かく言うわたしの家でも、夫婦2人だけ。
お祝いも早々に書斎へ。
机のうえはやり残した仕事が山積み。
明日(今日ですが)の面談準備がまだ終わらずじまい💦
他にも、メールするする詐欺じゃないか💢と怒られそうですが
それもまだ手を付けられていない状態。
えっ、いつからこんな状態になってしまったのだろうか・・・

いけないいけない、ネガティブになっている

逆に考えると、

  • お仕事をいただけることはありがたいことじゃないか

  • 一つひとつを丁寧に、全力を傾けることが持ち味

  • 自分は熟考タイプ、右から左へ仕事を流すのはなじまない

  • Rushing only leads to mistakes.(焦りはミスにつながるだけ)

そういえば、自身のビジョン
【自分が関与することでビジョンが実現し、幸せが実感できたと
 言ってもらえるクライアントを一人でも多く増やすこと】

そこに戻って、それに則って仕事をすればよい。むしろ、
それに反することには、近づかない、手を出さない。

関与ということに対して改めて納得したというか、
腹落ちしたのでした。

🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶

困ったときには逆から考えてみる

精神衛生的にもよいかもしれません。

あっ、でもいけない、いけない
こんなことを横道に逸れて
たまに考えているのでいけないのかも💦
さあ、もっと手を動かしなさい!

それっ~



いいなと思ったら応援しよう!

フジガッキー/ウェルビーイング・ビジョナリーコーチ
よろしければ応援お願いします!