![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156063166/rectangle_large_type_2_1546eddf193df24a98bf382437028d48.png?width=1200)
やるかぎりはとことんやる
EXECUTION
通常であれば、「実行」と訳される言葉。ですが、
研修などのとき、わたしはエクスキューションを「実行」と訳さず、わざと「最後までとことんやり抜くこと」と言うようにしている。
さらに続けて、
疲れていても、嫌われていても、そこをやり抜く。耐えに耐えて、自分が信じて描いた絵通りに進めていくプロセスがある。それを支えるのが実行力だ。とことん最後まで、逃げずにやり通すことがエクスキューションだ。
🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶🔷🔶
単に実行しただけで終わりにせず、とことんまでやり抜く。
裏を返せば、やるかぎりはとことんまでやり抜く。
日本語訳もすてきですが、「実行」に迫力が増します!
いいなと思ったら応援しよう!
![フジガッキー/ウェルビーイング・ビジョナリーコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129684379/profile_becfdc1d7cc51f6b5ab5c70f3292ba77.png?width=600&crop=1:1,smart)