まるで雪のよう
みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・ビジョナリーコーチの
フジガッキーです!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
うちのシンボルツリー、ヒトツバタゴ
別名、ナンジャモンジャの木です。
年々木が太く大きくなり、2階から撮影したのですが、
もうすぐそこに手が届きそうな、まだまだ伸びそうな
勢いです!
ことしは例年になくよく咲いています。
一時断続的に降り続いた風雨にも耐え、花が落ちずに
咲き誇っています。
まるで、季節外れの雪が降り積もったかのようです。
こちらは、さっと一枝を切り、和のテイストの花入れに挿して、
恒例となりつつある、トイレに飾ってみました。
いかがでしょうか。
バックの白を基調とした壁紙とも、よくマッチしています。
大木からは想像もつかない、可憐な花で、
花自体の賑やかさが、和の花入れにも合うなと感じました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ヒトツバタゴは、絶滅危惧種にも指定されているとか。
これからも大切に育てていこうと思います。
そういえば、他の庭木の剪定を、庭師さんと梅雨前に相談せねば💦
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!