
徐々にギアを上げていけばいい
仕事始めに思うこと
新年の仕事が昨日から始まりましたね。
わたしも昨日から本格的に始動。
といっても、昨日は自宅での作業。
早速仕事仲間から午前中に電話が入ったのでした。
新年のあいさつも早々に、ある懸案のお仕事について
その方と二人で関わっている事案についてでした。
ちょうどわたしもそろそろ始めないといけないなと
PCでフォルダからそのファイルを開いて
見始めていたところでした。
一部の商業・サービス業のご商売をされている方を除いて
正月三が日は休暇で、4日から仕事はじめが通例ですが、
ことしはさらに4日5日が土日が重なり、
6日の月曜日がだれにとっても仕事始めとなりました。
なので、待ってましたと言わんばかりに電話がかかってくる。
仕事仲間の彼:「年末にいただいた金融機関からの質問事項まとめていただきありがとうございました。自分なりに回答を書いてあとで送りますね」
ゆっくりでいいや
とてもありがたい申し出であったので、わたしも「助かるぅ!」と。
でもその彼、続けて
「金融機関さんからの指摘事項、鋭いですね。もしそれが本当だったらそれって粉飾?どうしますか?」
わたしは頭が回らずというか、追いつかず
わたし:「そうだね、、、どうしようか」とだけ。
というか、それ以外考えられなかったというのが正直なところでした。
しかも電話を受けながら、一方でExcelシートをガチャガチャと
触っていたら、何気に上書きしてしまっていた、ガビ~ン💦(古いかw)
正月ぼけとは言いたくはないのですが、
いっぺんにいろんなことをやろうとすると
普段なら絶対やらないようなことも
なんの躊躇もなくやってしまう。
いかんいかん
電話を切ったあと、
一歩も二歩も、いた百歩くらい先に行っている彼との差を
痛烈に感じていたのでした。でも最後は開き直って
ゆっくりでいいや(Excelシート直すところから始めよう)
徐々にギアを上げていけばいいのさ!
いいなと思ったら応援しよう!
