![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127200281/rectangle_large_type_2_629006eb53d535b02cd77ad4191e0492.png?width=1200)
【募集中】「らしさ」を引き出す自己PR講座@磐田市 はじまりのオフィス
こんにちは!インタビューライターのふじねです。
以前からチラッとお話していた講座についてお知らせします。
![](https://assets.st-note.com/img/1704854827775-ieefqaaxEy.jpg?width=1200)
自分の「らしさ」をワークショップで見つけよう
自分の強みがわからないまま起業する方は多いと思います。
私も「1時間あたりの価値を最大化する働き方をしたい!」と思い立ち、紆余曲折を経てライター業をスタートしました。ですが「どんな案件が得意ですか?」と聞かれて返答に悩むことがしばしば……。
自分なりに勉強し、専門家のアドバイスをいただきながら事業を進めるうちに、「らしさ」は1人ではみつからないことに気がつきました。
自己分析とにらめっこしているだけでは見つかりません。誰かに聞いて回るだけでも足りません。情報収集と第三者のフィードバックが、新しい自分の側面に気がつかせてくれます。
自分の「当たり前」は、他人にとって「特別」
例えば私の場合。インタビューライターはクライアントのお話をもとにPRで使う文章を書きます。これまでクライアントのみなさんからいただいた言葉 はこちら。
「ふじねさんにお話すると、頭の中がスッキリする」
「私らしさを引き出してくださって嬉しい」
「たくさん話せたことで、思考の整理ができました!」
私は事業の話を聞くと、ワクワクしてもっと聞きたくなります。
取材内容を媒体に合ったコンテンツに仕上げるのも楽しい。
この知的好奇心はライターなら当たり前に備わるものだと思っていました。でも、そんなことはなかったようです。
「事業のことをワクワクしながら聞いてくれる人って、なかなかいないと思いますよ」
自分のなかで当たり前と認識していたことが、そうではなかったと気づいた瞬間でした。
ありきたりな商品。
みんな持っているスキル。
当たり前を「特別」に変えるきっかけを、この講座で実現できたらと思います。
磐田市以外の地域にお住まいでも参加可能です。
すでに2名お申し込みいただき、残り4名の枠があります。
お申し込みはこちらから↓
いいなと思ったら応援しよう!
![ふじねまゆこ|インタビューライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123320830/profile_c62ccd6c7e552928047c36edafce6f2f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)