マガジンのカバー画像

自転車旅記録 [2022年]

35
運営しているクリエイター

#久万高原町

2022.12.24 松山~黒森峠往復(スパイクタイヤ)

2022.12.24 松山~黒森峠往復(スパイクタイヤ)

 前日(12月23日)は愛媛県・高知県で記録的な大雪が観測された。松山市では雪がちらつく程度で積雪は観測されなかったが、高知市では観測史上1位の14cm、愛媛県久万高原町では76cmなど各地で四国とは思えないような積雪となった。
 そこで、程よい積雪の場所を探して雪上サイクリングに出かけることに。クリスマスイブにホワイトクリスマスを体感しに行く。三坂峠方面や内子方面は雪が多すぎて雪上サイクリングど

もっとみる
2022.12.18 松山~久万高原往復(スパイクタイヤ)

2022.12.18 松山~久万高原往復(スパイクタイヤ)

往路:松山~久万高原 真っ暗な中、AM5:30に松山市街地を出発。この日は久万高原で積雪の予想が出ていて、雪上サイクリングができるのではないか?と考えて家を飛び出した。事前に自転車はスパイクタイヤに履き替えておいた。

 砥部から国道33号で上っていくのも考えたが、少しでも交通量の少ない道路を通りたく、松山市久谷町を経由して東側から三坂峠にアプローチした。

 まだ山は紅葉の彩りが残っているのだが

もっとみる
2022.10.01-02 四国カルスト酷道険道めぐり

2022.10.01-02 四国カルスト酷道険道めぐり

行程1日目

JR松山駅
↓(バス輪行:久万高原線)
久万高原
↓<R33><R440>
地芳峠
↓<愛媛・高知r383>
天狗高原
↓<愛媛・高知r383><高知r48><幹線林道 東津野・城川線><R197>
梼原

2日目

梼原
↓<R440>
地芳峠
↓<愛媛・高知r383>
大野ヶ原
↓<愛媛r36>
大洲市山鳥坂
↓<愛媛r55><R197><愛媛r229>
内子
↓(JR輪行:特急

もっとみる