見出し画像

SNSから仕事が舞い込むヒッチハイク的思考法

SNSからの仕事の依頼が9割超です

仕事ってどこから来るんですか?って質問に、このように答えると「そんなことあるんですか?」って驚かれます。

私の場合、特にポートフォリオを送ったり、商談会に出たりと営業らしいことはしていないのに仕事の依頼の9割以上が「SNSを見て連絡しました」という方から来ています。

私としてはそれが普通だったので不思議だったのですが、「SNSから仕事は来ないよ」ということを言われる人も多くSNSから仕事を獲得することを苦労している人も少なくないようです。

ずっと「なんでかなー」と考えていたのですが、ふと

「SNSから仕事が来るのって、ヒッチハイクで車に乗せてもらうのと一緒やん」

と、私が若かりしころ、南は鹿児島、北は宮城と日本列島の2/3をヒッチハイクで放浪した経験と、SNSで仕事が来るプロセスがピタリと重なり、それを自然にやっていただけなのだと気がつきました。

なぜヒッチハイクとSNSの営業は同じなのか?

それは、

ここから先は

1,136字

才能なしイラストレーターの生き残り戦略

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

ありがとうございます。いただいたサポートはイラストの勉強に使わせていただきます。♡やシェアでの応援も嬉しいです!