見出し画像

硬券0114 大島運輸

大島運輸

昭和28年に設立された会社で、昭和32年から鹿児島~那覇の航路を開設しています。
昭和37年に定期化、38年には東京からの定期航路も開設されています。
奄美各島にも経由するようになり、後に阪神航路も設定されていきます。
昭和50年に鹿児島から那覇の航路がフェリー化しています。
ちょうどこのころに、一時喜界島での直営バス事業もしていたことがありました。

平成17年に、マルエーフェリーに改称され、翌年には阪神航路が休止されました。

 

昭和50年代? A型硬券 無地紋 一般式 1等

 

完全な硬券としては、当会にはこれしか資料がないのですが、廃札が出ていますので、
券種は他のものも確認しています。名瀬~喜界のものもあったと記憶します。

社名の前に、既に〇Aマークが入っているのですね。

 

いいなと思ったら応援しよう!

バス船舶硬券切符研究会
もしも有難くサポート頂けたときは、私著者のクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!