![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130357425/rectangle_large_type_2_c919fbf199aa603ae4853872a6973a21.jpg?width=1200)
Photo by
take_kuroki
仙骨と私 その20
当時、例のヒーラーさんに、20歳の頃に突然ハートが開いた体験や、また仙骨から踊りが溢れた体験の話をすると、
「それは一時的なクンダリーニ上昇で、その体験そのものに意味はありません。派手な至福体験に気を取られず、日々の地味な積み重ねに目を向けてください」
という感じのわりと厳しい反応が返ってきた。何だよチッ、という気持ちになったけど、今ならヒーラーさんの言うことも分かる。
派手な体験は私にハートや仙骨の存在を気付かせてくれたから、決して意味のないものとは思わないけども、あれから10数年経って、本当に大切なことは地味で目立たない、日常の反復の中にあることをしみじみ感じる。
だけど人は自分の内側が虚ろに感じている間、どうしても分かりやすく派手なものを求めてしまう。何かが突然やってきて、自分の人生をすっかり変えて満たしてくれることを、待ち望んでしまう。
それをやり尽くしてすっかり絶望した頃、ようやく内側の微かな光に目が向く仕組みなんだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![樹音](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130367098/profile_1164376a8c84b9344650008649f2764b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)