
アルテッツア 直4対直6
営業の部下が奥さんの初産の為、今週から車で来てる。
今朝、出勤と同時に産気づいたので、直ぐに病院に飛んでった。
地下の駐車場で僕の枠を今週いっぱい赤いアルテッツアが止まってる。
AS200で直6のAT、僕が昔乗ってたのはRS200で直4の6MTのシルバー。
発売日前に当時の営業マンと話してカタログで買った最初。
マイナー前でクロノメーターが、スピード中心だったのをモデリスタのタコメーター中心に変えたくらい。
帰りに乗せて貰ったが、純正なのにメチャクチャ排気音がうるさかったRS200に比べて、ISに乗ってたときのように静かだった。
で、6気筒ATなだけ大人な走りだった。
今、GR86とかGRスープラのMT乗ってるからかもだけど、6気筒クラスのAT乗ったらその時は良いけど、物足りなさが出てくるのか? オッサンなんだからそのくらいがベストと思うのか?