上原 健志(Uehara Takeshi)

オンライン交流がマイブーム! 環境問題の解決&街の活性化を目指す【徳島の営業マン】 NPO/ボランティア/河掃除/花植え/遊覧船【新町川を守る会】 将棋部/イノベーションプラザ/燃料電池/新入生サポーター【徳島大学OB】 【港産業(株)】水処理/設備工事/薬品

上原 健志(Uehara Takeshi)

オンライン交流がマイブーム! 環境問題の解決&街の活性化を目指す【徳島の営業マン】 NPO/ボランティア/河掃除/花植え/遊覧船【新町川を守る会】 将棋部/イノベーションプラザ/燃料電池/新入生サポーター【徳島大学OB】 【港産業(株)】水処理/設備工事/薬品

マガジン

最近の記事

【読書メモ】小さな会社の変わり方!

危機でも大丈夫!小さな会社のつくり方・変わり方 山本憲明著 ・利益をどのように出すか?(経費を少なくし、粗利を大きくする。) ※売り上げを多くするという考え方を捨てる ※固定費を小さくして、厚利少売 ・会社は大きくするより、縮小する方が難しい ※毎月の経費&時間を削減 →余らせた時間を次の事業に投入していく。 ・サブスクで売り上げを増やしていく。 ・ネットやクラウドを活用した商売・仕事 ※いつまで転換でき、止められる状態。(移り変わりが激しいため、重要な要素になる。)

    • 【復習】電気回路の振り返り

      参考文献:電気回路がマジわからんと思ったときに読む本 二宮崇著 アンペールの法則:磁界の強さは電流の強さに比例、電流からの距離に反比例 ファラデーの法則:磁束の流れが直交している状態で、磁束が変化すると誘電起電力(電圧)が発生する。 キルヒホッフの法則: 第1法則(電流則):電気回路の任意の分岐点において、流入する電流の和=流出する電流の和 第2法則(電圧則):起電力の総和=電圧降下の和 ω(角速度)=2πf(周波数) スター結線:電流値を抑えることができて、モータの出力も

      • 【読書メモ】非価格経営~5方よしを目指して~

        参考文献:もう価格で闘わない 坂本光司著 【8つのポイント】 ①企業経営の真の理念・紙面を果たす。 ②価格は需給のバランスで決定する。 ③価格競争型から段階的に決別する。 →人材の確保と育成定着、ソフト面およびハード面での体制整備 ④非価格市場を創造 →アフターサービス、社会貢献、地域貢献、安全、安心、品質など ⑤創造型人材の確保と育成 →血の通った社員成長のサポート体制 ⑥外部有用経営資源の活用 →ネットワーク経営、取引先、コンサル、大学などの活用 ⑦適正価格で経営 ⑧先進

        • 【現実リーダー論】

          参考文献:理想で部下は育たない 井上恒郎著 ・部下の指導法 【心構え】 ・一人一人の目線で物事を考え、その人の知識レベルや資質に合わせて進めること →若者は個性尊重や絶対評価を重視した教育を受けている (運動会の徒競走すら順位をつけない) ・「座学」で研修した内容を部下が仕事で活かせないからと言って、叱ってはいけない。 →現場の仕事に触れさせること →仕事の中で、教えていく(現場の業務と絡めながら教える。) ・長々とした説明はNG →必要最小限の説明にして、見せて体験させる。

        マガジン

        • 読書での学び
          36本
        • 【資格勉強】浄化槽管理士
          7本
        • その他
          6本
        • 【学習】水処理商材・サービス
          6本
        • 【勉強ノート】管工事・土木工事の基礎
          2本
        • 勉強したメーカー!
          6本

        記事

          【メモ書き】下水・汚泥処理技術

          参考文献:基礎からわかる下水・汚泥処理技術 タクマ環境技術研究会著 水処理知識の復習・定着として、読みました! 改めて、理解を深めたい内容をリストアップ。 ・公共用水域の水質の現状 ・スクリーン、汚泥掻き寄せ機 ・リン、窒素の除去 ・汚泥の性状、濃縮,消化、脱水機、焼却、再資源化、コンポスト化、創エネルギー型汚泥焼却 ・最終処分場の機能、構造、浸出水の性状と処理 ・汚泥再生処理センター ・沈降分離と水面積負荷、凝集分離と浮上分離、気固比 ・ろ過の種類、上向流移動床式砂ろ過装置

          【メモ書き】下水・汚泥処理技術

          浄化槽

          1.処理フロー 2.各装置 (共通) ・原水ポンプ槽 ・流動調整槽 2台以上のポンプで自動交互運転。 →計画水量より余裕のある能力のものを据付ける。 計量調整移送装置(分水計量装置)で移送量を調整する。 せき高を調整する時:流入水質・負荷が大きく変化したときのみ ・スクリーン ・汚泥濃縮貯留槽:汚泥を濃縮して、汚泥の減容化をする。 ※501人槽以上では、汚泥濃縮槽、汚泥貯留槽を別々に設置する。 ※汚泥貯留槽は、汚泥引出後の水張りは不要。 (接触曝気) ・接触曝気室(み

          習慣の変え方

          参考文献 自分を変える習慣力 三浦将著 ・スイッチとなる習慣を1つ見つけ、それを習慣化する。 →運動や勉強など良い習慣を身につけると、悪い習慣が減る。 (意志力・自制力が向上する) ・小さなアクションを起こし続けることが、大きな変化をもたらす。 【習慣化のステップ】 ①無意識にやっているレベルを目指す。(意志の力をほとんど使わずにできる。) 知らない→知っている→できる→やっている ※成果を上げることではなく、定着されることに重きを置く。 →頑張らない、無理しない、日々粛々

          SNSマーケティング&運用の鉄則

          参考文献:SNSマーケティング7つの鉄則 飯高悠太ら著 ・自社の商品・サービス情報はSNSにも流れているか? ・「中の人」手法は、属人化になるため、属人化しないSNS活用をすべき。 ・個人の情報発信や記録・編集するために用いられる媒体「パーソナルメディア」 →SNSはパーソナルメディアの集合体 ※個人の発信力が強まっていること ※個人も企業も関係なく双方向のコミュニケーションが取れること。 1対n:一つのアカウントが発信して、n人に届ける発想 →フォロワーやバズ投稿に囚われや

          SNSマーケティング&運用の鉄則

          会社の良し悪しの指標

          参考文献:会社の偏差値 坂本光司著 いい会社を判断する指標というと、知名度、残業時間、給料、福利厚生などがあります。 そういった項目よりも、より本質的に会社の良さを判断する指標の一例を学びました。 主に5つの項目があります。 ①社員とその家族を大切にしているか? →高い従業員満足が高い顧客満足に繋がるため ・年平均残業時間が10時間/月以下(腹8分目の経営) ・転職的離職率2%以下(過去5年) ・正社員比率(無期雇用も含む)が90%以上 ・再雇用も含めた実質定年が70歳以

          【仕事の基本・姿勢】

          仕事の基本 戸塚隆将著 ・勤勉と忍耐で希望が拓ける。 ・自分に義務を課すのではなく、期待をかけて自尊心に訴え自分を動かす。 ・変わることを恐れず、日々発展していくべし。(日に三転する) ・常に新しい「知」に触れ、1日3回以上自分を前進させる。 ・日常の小さなことから挑戦する。 ・仲間の成功を成長の原動力に変える。 ・制約をアイデア捻出に活かす。 ・レーザー・フォーカス:優先順位の高いことにエネルギーを集中投下。 →ティムアップルCEO ・隙間時間だけでなく、しっかり使える時間

          【仕事の基本・姿勢】

          自ら動き自ら成長するチームのつくり方

          参考文献:社員自ら動き自ら成長するチームのつくり方 佐々木啓治著 ・ECSTモデル 模範→信用→支援→信頼 (セルフマネジメント)→(アザーズマネジメント) 信用を得るための模範(shake) ①スキル②人間性③実績④知識⑤経験 →人間性がないと信用を得られにくい 毎日の行動の40%以上が習慣 ・人間性の9つの因子(ポジティブファクター) ①利他的思考 ②言行一致 ③自責・責任を全うする ④どんな人にも態度が一定 ⑤冷静で穏やか ⑥感情がコントロールできる ⑦謙虚 ⑧モラ

          自ら動き自ら成長するチームのつくり方

          【資格勉強】浄化槽の点検、調整及び修理【浄化槽管理士】

          【引用サイト】 浄化槽管理士養成塾 ・凝集剤の種類 ①硫酸バンド(硫酸アルミニウム水和物:Al2(SO4)3・18H2O) ②ポリ塩化アルミニウム(PAC:(Al2(OH)nCl6-n)m) ③ポリ硫酸第二鉄(Fe2(OH)n(SO4)3-n/2)m) 保守点検の手順 ※臭気、騒音の確認は現場到着すぐ行う。 ※流入がない場合、実際に水を流して流入状態を再現する。 ※水質に関する点検は処理工程の逆から行っていく。 ※浄化槽周辺の利用状況の点検を行い、維持管理に支障がないこと

          【資格勉強】浄化槽の点検、調整及び修理【浄化槽管理士】

          【資格勉強】浄化槽工事【浄化槽管理士】

          【引用URL】浄化槽管理士養成塾 【図面の種類】 製作図:設計データの基礎として、製造に必要な全ての情報を示す。 詳細図:構造物、構成材の一部分について、その形、構造または組み立て・結合の詳細を示す。 部品図:部品を定義する上で必要な情報をすべて情報を含み、これ以上分解できない単一部品を示す 配置図:地域内の建物の位置、機械などの据付位置の詳細な情報を示す。 配管図:構造物、装置における管の接続、配管の実態を示す。 接続図:電気配線の接続、配線系統図を示す。 【図面】 ・第

          【資格勉強】浄化槽工事【浄化槽管理士】

          採用の思考法~採用活動での考え方~

          ・人が組織風土&売上を作って行く。 →育成にも限界があるので、初めの採用が肝心! ・自社に必要な人材をっしっかり考え、入社してもらうためのプロセスをしっかり考える。 ・成果=人財×戦術 ・AIDMA(知ってもらう、興味を持つ、欲しいと思う、記憶する、購入する。) 求職者の就職活動における心理プロセスにも当てはまる。 ・採用活動は若者の成長に貢献するという社会的責任を果たすという考え方 ・採用が上手くいかない理由 ①片手間でやっているから(費やしている時間が不足) ②他責にする

          採用の思考法~採用活動での考え方~

          【資格勉強】浄化槽の清掃【浄化槽管理士】

          【引用URL】浄化槽管理士養成塾 ・浄化槽の清掃 ①汚泥やスカムなどの引き出し ②汚泥引き出し後の槽内での汚泥などの調整 ③単位装置および付属機器類の洗浄・掃除 ※汚泥の移送作業は、浄化槽の清掃ではなく保守点検作業。 ・清掃業者の保有が義務付けられている器具 ①汚泥引き出し器具(汚泥厚測定器具、自吸式ポンプなど ②汚泥調整器具(温度計、透視度計、pH測定器具、汚泥沈殿試験器具など) ③単位装置や付属機器の洗浄・掃除に必要な器具 ・清掃作業 (接触曝気室) ①接触材の洗浄

          【資格勉強】浄化槽の清掃【浄化槽管理士】

          【資格勉強】水質管理(浄化槽管理士)

          【引用URL】浄化槽管理士養成塾 https://www.youtube.com/@jokasokanri 透視度 ・SS,BODはある程度相関関係がある。 ・単位装置ごとの変化状態、前回点検との比較で処理状態を把握 ・30,50,100㎝などの種類がある。 ・周囲の明るさに影響されるため、昼光の下、直射日光を避けて測定 ・視力差があるため、測定者は統一する。 ・沈殿して誤差が生じるため、測定は速やかに行う。 ※浄化槽であれば、30㎝異常が目標 (曝気型で5㎝、腐敗型で7㎝

          【資格勉強】水質管理(浄化槽管理士)