上原 健志(Uehara Takeshi)

オンライン交流がマイブーム! 環境問題の解決&街の活性化を目指す【徳島の営業マン】 N…

上原 健志(Uehara Takeshi)

オンライン交流がマイブーム! 環境問題の解決&街の活性化を目指す【徳島の営業マン】 NPO/ボランティア/河掃除/花植え/遊覧船【新町川を守る会】 将棋部/イノベーションプラザ/燃料電池/新入生サポーター【徳島大学OB】 【港産業(株)】水処理/設備工事/薬品

マガジン

最近の記事

【仕事の基本・姿勢】

仕事の基本 戸塚隆将著 ・勤勉と忍耐で希望が拓ける。 ・自分に義務を課すのではなく、期待をかけて自尊心に訴え自分を動かす。 ・変わることを恐れず、日々発展していくべし。(日に三転する) ・常に新しい「知」に触れ、1日3回以上自分を前進させる。 ・日常の小さなことから挑戦する。 ・仲間の成功を成長の原動力に変える。 ・制約をアイデア捻出に活かす。 ・レーザー・フォーカス:優先順位の高いことにエネルギーを集中投下。 →ティムアップルCEO ・隙間時間だけでなく、しっかり使える時間

    • 自ら動き自ら成長するチームのつくり方

      参考文献:社員自ら動き自ら成長するチームのつくり方 佐々木啓治著 ・ECSTモデル 模範→信用→支援→信頼 (セルフマネジメント)→(アザーズマネジメント) 信用を得るための模範(shake) ①スキル②人間性③実績④知識⑤経験 →人間性がないと信用を得られにくい 毎日の行動の40%以上が習慣 ・人間性の9つの因子(ポジティブファクター) ①利他的思考 ②言行一致 ③自責・責任を全うする ④どんな人にも態度が一定 ⑤冷静で穏やか ⑥感情がコントロールできる ⑦謙虚 ⑧モラ

      • 【資格勉強】浄化槽の点検、調整及び修理【浄化槽管理士】

        【引用サイト】 浄化槽管理士養成塾 ・凝集剤の種類 ①硫酸バンド(硫酸アルミニウム水和物:Al2(SO4)3・18H2O) ②ポリ塩化アルミニウム(PAC:(Al2(OH)nCl6-n)m) ③ポリ硫酸第二鉄(Fe2(OH)n(SO4)3-n/2)m) 保守点検の手順 ※臭気、騒音の確認は現場到着すぐ行う。 ※流入がない場合、実際に水を流して流入状態を再現する。 ※水質に関する点検は処理工程の逆から行っていく。 ※浄化槽周辺の利用状況の点検を行い、維持管理に支障がないこと

        • 【資格勉強】浄化槽工事【浄化槽管理士】

          【引用URL】浄化槽管理士養成塾 https://www.youtube.com/@jokasokanri 【図面】 ・第一角法(建築、構造)or第三角法(機械設備)で記載。 ・尺度には、縮尺・現尺、倍尺があり、同一図面で異なる尺度を使用できる ・同じ形の形体が繰り返される場合、途中の形体を省略できる。 ・寸法をmmを標準として、単位記号を付けない ・角度に用いられる正接(tanθ)=H(水平長さ)/L(垂直長さ) 【断面図】 ハッチング:地底範囲を斜線や模様で埋め、部材の種

        【仕事の基本・姿勢】

        マガジン

        • 読書での学び
          30本
        • 【資格勉強】浄化槽管理士
          7本
        • その他
          6本
        • 【学習】水処理商材・サービス
          6本
        • 【勉強ノート】管工事・土木工事の基礎
          2本
        • 勉強したメーカー!
          6本

        記事

          採用の思考法~採用活動での考え方~

          ・人が組織風土&売上を作って行く。 →育成にも限界があるので、初めの採用が肝心! ・自社に必要な人材をっしっかり考え、入社してもらうためのプロセスをしっかり考える。 ・成果=人財×戦術 ・AIDMA(知ってもらう、興味を持つ、欲しいと思う、記憶する、購入する。) 求職者の就職活動における心理プロセスにも当てはまる。 ・採用活動は若者の成長に貢献するという社会的責任を果たすという考え方 ・採用が上手くいかない理由 ①片手間でやっているから(費やしている時間が不足) ②他責にする

          採用の思考法~採用活動での考え方~

          【資格勉強】浄化槽の清掃【浄化槽管理士】

          【引用URL】浄化槽管理士養成塾 ・浄化槽の清掃 ①汚泥やスカムなどの引き出し ②汚泥引き出し後の槽内での汚泥などの調整 ③単位装置および付属機器類の洗浄・掃除 ※汚泥の移送作業は、浄化槽の清掃ではなく保守点検作業。 ・清掃業者の保有が義務付けられている器具 ①汚泥引き出し器具(汚泥厚測定器具、自吸式ポンプなど ②汚泥調整器具(温度計、透視度計、pH測定器具、汚泥沈殿試験器具など) ③単位装置や付属機器の洗浄・掃除に必要な器具 ・清掃作業 (接触曝気室) ①接触材の洗浄

          【資格勉強】浄化槽の清掃【浄化槽管理士】

          【資格勉強】水質管理(浄化槽管理士)

          【引用URL】浄化槽管理士養成塾 https://www.youtube.com/@jokasokanri 透視度 ・SS,BODはある程度相関関係がある。 ・単位装置ごとの変化状態、前回点検との比較で処理状態を把握 ・30,50,100㎝などの種類がある。 ・周囲の明るさに影響されるため、昼光の下、直射日光を避けて測定 ・視力差があるため、測定者は統一する。 ・沈殿して誤差が生じるため、測定は速やかに行う。 ※浄化槽であれば、30㎝異常が目標 (曝気型で5㎝、腐敗型で7㎝

          【資格勉強】水質管理(浄化槽管理士)

          【読書メモ】人材戦略がすべてを解決する。

          参考文献:人材戦略がすべてを解決する。小山昇著 ・優秀な人より価値観を共有できる人を採るべし。 学生を選ぶ立場から選ばれる立場になっている。 →学生へPRではなく、学生と繋がる 25%の法則(新しい商品、お客、従業員など変えていく)→5年以内に目指すことで組織を活性化させる。 ・新しい経験をすることで成長を実感 ・メンバーだどのような想いでどのように働いているかを知る。 社員教育→同じことを繰り返し覚える。 →勉強をする場を創る。

          【読書メモ】人材戦略がすべてを解決する。

          【自己紹介】上原健志(うえはら たけし)

          これを読んだら、上原健志(うえはらたけし)が分かる! そんなnoteを用意しておこうと、思い立って作成しました。 (情報は2024年8月17日時点のものです。 【氏名】 上原 健志(うえはら たけし) 【年齢】 29歳 (独り身になって、早3年(;^_^A)) 【所属】 ・港産業(株)港テクノシステムカンパニー 営業部門2018年3月~ ・とくしま自然観察の会 2021年3月~ ・新町川を守る会 2019年5月~(直近はとくしま自然観察の会に注力) 【現在の取り組み】

          【自己紹介】上原健志(うえはら たけし)

          【資格勉強】浄化槽概論【浄化槽管理士】

          【引用URL】浄化槽管理士養成塾 ●浄化槽概論 ・富栄養化の模式図 ・水資源 日本の平均年降水量は世界平均より多い。(約1.4倍) →一人当たりの年平均降水量は世界平均より低い(約4分の1) (年平均降水量×国土面積/全人口) 水資源賦存量(理論上使用できる水資源量)=(降水量-蒸発散量)×当該地域の面積(日本は世界平均の半分程度) →日本では2割ほど使わており、その7割近くが農業用水 ・有害物質と影響の関係性 ミクロキスチンー肝障害、硝酸性窒素ーメトヘモグロビン血症、カド

          【資格勉強】浄化槽概論【浄化槽管理士】

          【メモ書き】WEB採用の手法

          【採用活動アップデートの大切さ】 凝り固まっていた採用活動・広報活動について、視野を拡大! ・ペルソナ(求める人物像)の設定&採用までの導線をしくこと。 ・社外とも協力・コラボしていくことも必要。 【採用活動のアイデア】 ・何社か集まって行う模擬発表会(会社説明のプレゼン練習会) →他社の発表を聞いて、自分の発表をアップデート。 →学生も呼んで、若者の意見を聞く。 ・公式ラインアカウント開設 →メールよりも開封率が高い。(ただし離脱率は高い) →応募者の増加、ミスマッチ減

          【メモ書き】WEB採用の手法

          【土木工事】土木工事 基礎と最新

          【土木工事の基礎】 ・道路工事の舗装 コンクリート舗装:施工 、交通開放 簡単、すぐ壊れる アスファルト塗装:耐久性大、補修費小 初期費用大、交通開放に時間が必要 →オーバーレイ工法:アスファルトのみ補修する方法 (切削オーバーレイ工法:古い塗装を削って、不陸や段差を解消し、新しい舗装を敷く。) ・接着剤の役割 プライムコート:路盤とアスファルト塗装の間に散布して、混合物の馴染みをよくする。 路盤を仕上げた後に速やかに散布する。 製造から60日以上経過しているアスファルト

          【土木工事】土木工事 基礎と最新

          【資格勉強】浄化槽の構造と仕組み【浄化槽管理士】

          【引用URL】浄化槽管理士養成塾 【浄化槽の構成】 ①沈殿分離槽(固液分離槽) 汚水中の固形物を沈殿分離・貯留する ②曝気槽 汚濁物質を微生物によって分解 ③沈殿槽 SSを沈降させ、清澄な処理水を得る。 ④消毒槽 放流水が不衛生にならない程度に消毒 ⑤汚泥濃縮槽(貯留槽) 汚泥を濃縮(減容化)する。 底がホッパー上になっている。(▼ホッパー) →底に汚泥が溜まりやすくする。 【微生物】 栄養・汚れ→細菌→原生生物(単細胞)→微小後生動物 ①微小後生動物(多細胞) 輪虫類、

          【資格勉強】浄化槽の構造と仕組み【浄化槽管理士】

          【作成中】【水処理】脱水機の種類

          ・真空脱水機(オリバー型) ・回転ドラムの外周をろ布で覆い、内部を真空ポンプで負圧にする。 →汚泥のろ液に侵された状態で、ドラムが回転すると汚泥がろ布に吸い寄せられ、ろ過脱水される。 →脱水された汚泥はケーキ上にろ布から剝がされます。 ※無機凝集剤の使用量が多く、他と比べて含水率も良くない。

          【作成中】【水処理】脱水機の種類

          キーエンスから学ぶ仕事のやり方、成長の仕方

          ・経験年数に関わりなく、ロープレと数多くこなしているキーエンス。 (10~15分と短めのもの) →毎日の積み重ねがしっかりしていると感じた。自分の仕事にも小さな積み重ね(インプット&アウトプット)。 ・しっかりと準備を行い、1日5~10件のアポイントを取り、営業活動を行うとのこと。 →自分も準備不足なことが多く見受けられるので、もっと効率よく準備を進めていくため、商品知識・サービスの付随知識をもっと習得する! S・FA(セールス・フォース・オートメーション)を活用して、営業関

          キーエンスから学ぶ仕事のやり方、成長の仕方

          ADHD:注意欠如多動性障害

          1.特徴 3つのタイプ ①多動性・衝動性優勢型:衝動的な行動や落ち着きのなさが目立つ ②不注意優勢型:集中力がなく、注意散漫で忘れっぽいタイプ →集中できない、切替えができない、分配できない。 ③混合型:①、②が混合しているタイプ ※間違った対応、偏った考え方を持ちやすい。 ・刺激に弱い、意識が飛びやすい、相手の話が理解できない。資料や書類の読込みに時間がかかる。 ・先延ばし癖がある。新しいことに目移りする。段取りよく進められない。忘れ物が多く、整理整頓が苦手 ・忘れっぽさ

          ADHD:注意欠如多動性障害