![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79137155/rectangle_large_type_2_d743237c427284a0a0e80f1bca9eb7ae.jpeg?width=1200)
弘前へコンクール来たら行って欲しいトコロ Vol.6 −4 ひろさきサイクルツーリング
全日本横笛コンクールに来られる皆様に、津軽を存分に楽しんでもらおう!と思い、実行委員長佐藤ぶん太オススメのお店、スポットを紹介するシリーズ!
第六弾は、弘前をまったり自転車旅。
其の4
結構見どころ多いぞ弘前!
最北の五重塔
![](https://assets.st-note.com/img/1653295150563-uTQ4Np015x.jpg?width=1200)
通りに戻り岩木山を背中に背負い進んでいくと、見えてくるのが最勝院。
![](https://assets.st-note.com/img/1653295280791-0zzbSTHbKC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653295282011-PouJgGD6wo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653295282896-ApRS4M1Zfk.jpg?width=1200)
戦国時代この地でも戦が繰り広げられ、戦死した両軍の供養のために建てられたと言われている。
雪にも負けず350年以上見守ってきた最北の五重塔。
ロマンがあります。
卯年の方は尚更ぜひお参りしてください^_^
いよいよ、
弘前城サイクルツーリングへ
![](https://assets.st-note.com/img/1653298022004-NCdP0tClox.jpg?width=1200)
お堀沿いに進んでいくと出てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653298548978-jNZdATEikZ.jpg?width=1200)
園中は自転車可なのでほんと最高です!!
![](https://assets.st-note.com/img/1653298622033-YElp3S5ANE.jpg?width=1200)
https://youtube.com/shorts/22dJYCuC2Fg?feature=share
最高でしょ?
![](https://assets.st-note.com/img/1653298839623-xiX3NVxnEh.jpg?width=1200)
目の前には弘前城が🏯!
江戸時代から残っているお城は現在12だけ。
東北ではここだけ、最北の現存天守です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653298930929-zn8pY9ApEV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653298932191-5iiU4gyXc3.jpg?width=1200)
チラ見せ(笑)
有料エリアに入るとお城の中も見学できます。
歴史付きはぜひどーぞ!
園内の桜の名所西堀へ
お城を眺めながら道なりに進むと下り坂が。
そこを下り園内を出ると大きな堀が現れます。
ここの下り坂とても気持ちいい!!ほんと気持ちいい!
少しだけ急だからちょっとブレーキしながらがいいよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1653299255978-KWlAD3Cg0C.jpg?width=1200)
お堀の両岸が桜のトンネルになっています。
新緑もまた良き。
ぐるっとお堀を周ってきた道を戻る。
あっ登り坂が待ってた。。。
この登り坂があるものを更においしくする!
次はサイクルツーリング最終回。
汗をかいた後のアレが最高って話💖
その5へ続く。