見出し画像

オンラインで笛合宿?

本来なら北海道洞爺湖で行う予定だった笛合宿。

新型コロナウィルスの影響で、開催ができなくなってしまいました。

洞爺湖はほんといい所。インスピレーションが沸く。僕自身ここで2曲出来ました。

画像2

生徒さんも心待ちにしてくれてて、いつもほんと楽しみにしてるんだけど、コロナ禍ではどうしようもならず。。。


いっその事オンラインで合宿やっちゃおうか?

北海道にある横笛雛の会の中心メンバーつのださんとノリっぽく話していたのですが、せっかくなのでやる事に。

オンライン洞爺笛合宿

と言うことでオンラインで洞爺合宿を行うことにしました。オンライングループレッスンをしてみて、僕のスタイルでは参加者は10人以内が指導しやすい上限と思っていたので、10名限定で開催。

オンライン上ではありますが人の交流もということで、県外参加者も募集したところ遠くは四国からも参加者が!これは面白そう💖

合宿ってワクワクするものですよねー

内容は

基礎的な音出しから、曲の深い部分をみっちりやるところまでいつもの合宿の内容、二日間で約11時間の講座を計画しておりました。

オンラインだからどうなるかなぁ?という心配もあったけど、結果的には予想を遥かに越える反響でした。

画像1

今回オンラインのグループレッスンで感じたメリットデメリットをまとめてみました。

メリット

・基本的に講師と自分の音だけで進むので聞き取りやすい

・どこにいても最前列でレッスン受講

・笛に唇をあてる場所や息を出す形などがソーシャルディスタンスを気にせずドアップで見れる

・レコーディング機能があるので、後から見返せる

・譜面を画面に映しながら行うことができるので、フレーズの解説がしやすい

・オンラインレッスンでありながらもチーム感が出てくる

・受講生は基本音声はミュートして受けるので、ほかの方の個人レッスン時に自分の復習ができる。また他の受講生の内容を聞きながら自分も一緒に吹ける(ここが最大のメリットかも)

個人レッスンだと講師と受講生2人だけなので濃密ですが、若干客観性が薄らいで「気付き」が遅れるケースもしばしば見られますが、グループレッスンでは自分以外が受けてる時に俯瞰できる時間があるので「気付き」が多くなる


デメリット

・受講生のネット環境によって指導内容のクオリティが左右される

・当然だが生音ではない

・使用機材によって音質に差が出てしまう


予想以上に良かったzoomで洞爺散歩

自宅というある意味「代わり映えしない環境」でひたすら練習ってなんか面白みに欠けるので、現地チームの横笛雛の会メンバーへ無理を言って夜湖畔を散歩してもらうことに。

このバーチャル観光が思った以上に楽しく、そしてコロナが終わったら洞爺へ絶対行きたい!て思うのは大きな発見でした。


画像3

秋にはこんな美しい湖畔の風景も

コロナ禍で娯楽へ極端に制限がある状況ですが、そんな中行ったオンライン合宿は参加者も主催側も新しい発見があり、終わった瞬間からワクワクできる時間でした。

これからもコロナ禍でもみんなで楽しめる事を探していきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!