見出し画像

先週最も多く読まれた"不動産ニュース”👑(2025年2月1週目)

不動産ニュースサイト「R.E.port」では、不動産ニュースを平日毎日10本以上更新しています。ここでは、先週特にアクセス数が多かった記事をランキング形式で紹介!1分以内で読める記事がほとんどですから、通勤退勤ランチタイムにどうぞ。スキマ時間で業界動向を把握しましょう!
※外部サイトに遷移しますが、会員登録不要・無料ですぐにお読みいただけます。


対象期間:2月2日~2月8日

第1位:投資目的4割、駅前複合再開発の威力まざまざ

「岡山」駅東側より見た建設地

先週(2月2日~2月8日)第1位のニュースはこちら!
野村不動産(株)とJR西日本不動産開発(株)は、参加組合員として開発を進めているJR「岡山」駅前の市街地再開発事業の住宅棟「プラウドタワー岡山」(岡山市北区、総戸数422戸、うち分譲戸数367戸)の1期2次30戸の登録受付を15日から開始します。

\ここに注目!/
🟨新幹線停車駅近などのハイスぺマンションで消費者にアピール
エリア最高額の坪単価ではありますが、JR「岡山」駅近、免震タワー・長期優良住宅など高スペックな条件を用意。周辺の再開発事業にも期待が高まり、主に富裕層やパワーカップルなどにアピールしています👀

詳しい情報はこちらから👇

第2位:「南麻布初のタワマン」で訴求/関電不

モデルルームのようす

先週第2位のニュースはこちらです!
 関電不動産開発(株)はこのほど、分譲マンション「シエリアタワー南麻布」(東京都港区、総戸数121戸)の1期36戸の販売を開始した。

\ここに注目!/
🟨高さ制限を緩和し、「南麻布アドレス」初のタワマン

首都高や明治通りが隣接、40m以下の絶対高さ制限エリアでしたが、歩道上空地や敷地内通路、広場状空地を設け南北の通り抜けを可能にしたことや地域防災倉庫の設置などによって高さ制限が94.7mまで緩和することに成功し、環境や省エネ性能の高さでも評価できるそうです!

詳しい情報はこちらから👇

第3位:東急不HDと東急不、本社オフィスをリニューアル

先週第3位のニュースはこちらです。
 東急不動産ホールディングス(株)と東急不動産(株)はこのほど、オフィスビル「渋谷ソラスタ」(東京都渋谷区)内の本社オフィスをリニューアルしました。

\ここに注目!/
🟨オフィスに必要なのは「コミュニケーションの場」

コロナ禍を経て出社を控える場面もありましたが、最近は打ち合わせなどでオフィスに出社する機会も増えてきた様子。そこでオフィスを新たに「コミュニケーションの場」と設定しリニューアルを実施。会議室などを増やすと同時に環境やセキュリティにも配慮したオフィスが完成しました🏢

詳しい情報はこちらから👇

第4位:長谷工不、鹿児島県霧島市で初のマンション

「ブランシエラ国分中央」完成予想図

第4位のニュースはこちら!
(株)長谷工不動産は6日、分譲マンション「ブランシエラ国分中央」(鹿児島県霧島市、総戸数66戸)のモデルルームを8日にオープンすると発表しました。

\ここに注目!/
🟨利便性や機能性◎暮らしやすさでアピール

 JR日豊本線「国分」駅徒歩10分の市の中心地に立地。建物はZEH-M Oriented仕様、鉄筋コンクリート造地上12階建て。BELS認証でも4つ星を取得したなどスペックとしても申し分なし。同市初の供給となりました。

詳しい情報はこちらから👇

第5位:東京・小平で花粉対策を導入した分譲マンション

第5位のニュースはこちらです。
 ポラスグループの(株)中央住宅と、三信住建(株)は4日、「ルピアコート花小金井」(東京都小平市、総戸数44戸)のモデルルームを8日にオープンすると発表しました。

\ここに注目!/
🟨花粉症対策の設備を導入したマンション⁉
マンションのエントランス付近に天井から風速30m/sのエアジェットを噴出し、体に付着した花粉やPM2.5などを吹き落とすエアシャワーなど、ありそうでなかった花粉を部屋に入れない設備を採用しています👀

詳しい情報はこちらから👇

第6位~10位のニュースもこちらから👇
6位:旭化成H、子会社の不動産開発事業を吸収
7位:下がり天井でも利用できる間仕切壁を開発/野村不
8位:フラット35、最頻金利が2ヵ月ぶり上昇
9位:赤坂のサロン型店舗で恵比寿のマンション案内開始
10位:東急不、西日暮里で複合再開発の組合設立認可

今週もご覧いただきありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆地場で活躍する不動産会社から大手までさまざまな企業を取材し、不動産業界の最新のトレンドを紹介する業界誌『月刊不動産流通』

★★ 購読お申込み・試し読みはこちらから ↓ ★★
不動産流通研究所オンラインショップ

月刊不動産流通など、不動産流通研究所の発行物を紹介しています

☆☆ 【最新号3月号も解禁📌】noteでも試し読みができます!↓ ☆☆

◆不動産業界の最新ニュースを毎日お届けするWebサイト「R.E.port」
最新不動産ニュースを毎日配信!不動産流通研究所の運営する不動産業務のためのサポートサイト。

◆不動産用語集サイト「R.E.words」
業界最多級の収録用語数。不動産実務に役立つ用語辞典。各種資格試験の勉強にも!

🔐不動産ビジネスの最新情報を更新!フォローするだけで業界トレンドをリアルタイムで把握 不動産流通研究所公式X

https://twitter.com/fudosanryutsu

いいなと思ったら応援しよう!