【JKK東京のことならFP不動産】2人以上のファミリー・単身の方もお申込みできます(*^^*)
こんにちは!FP不動産のアドバイザー『エリー』です♪
今回は、JKK東京一般賃貸住宅へ《お申込み可能な世帯》について!(^^)!
それと、《優先申込制度》について掲載していきます(^^♪
★★★★お申込みいただける方★★★★
{2人以上のファミリー世帯と単身の方}
※単身の方がお申込みできる区部では3DK以下、市部では3LDK以下の間取りです☆彡
【審査基準】・・・公社が定める基準以上の月収または貯蓄があること。
※貯蓄額による審査は60歳以上の方のみご利用いただけます。
(ご入居にあたって入居審査を受けていただきます。)
☆☆☆あき家先着順募集の優先申込制度☆☆☆
先着順募集を行う住宅のうち、公社の定める対象住宅で、子育て世帯の方や高齢者の方等に優先的にお申込みいただける優先申込制度を実施(*^^*)!!
〖ファミリーウィーク〗(子育て世帯等優先申込制度)
ファミリーウィーク対象住宅(子育に適した住環境として公社が定めたもの)のうち、対象のお部屋(居室が2室以上あるお部屋)において、募集開始から7日間は、対象世帯の方のみがお申込みいただける優先申込制度対象なんです(^^)/♪
対象住宅には、{ファミリー}マークがついてます!!なお、7日間の優先申込期間中に対象世帯の方からお申し込みがなかった場合は、対象世帯以外の方かたもお申込みいただけるお部屋となります(^_-)-☆
《優先対象世帯》
①満18歳未満の子がいる世帯
②妊娠している方がいる世帯
③満60歳以上の高齢者の方がいる世帯
④心身障がい者の方がいる世帯※1
⑤入籍後1年未満または婚約している、40歳代までの世帯
(※1)以下のいづれかに該当する方
(ア)身体障害者手帳の交付を受けていて、1~4級の障がいのある方
(イ)戦傷病者手帳の交付を受けていて、恩給法別表第1号表ノ3に規定する障がいの程度のうち第1款病以上の障がいのある方
(ウ)重度または中度の知的障がい者(愛の手帳の場合は総合判定で1~3度)もしくは精神障害者保健福祉手帳の交付を受けていて、1~2級の障がいがある方
※ご注意※
・ファミリーウィーク(子育て世帯優先申込制度)を利用してお申込みされた場合、入居審査の際に、対象世帯であることを確認するため、公社が指定する書類をご提出いただきます。
・①~⑤の優先対象世帯にあてはまらない場合、7日間の優先申込期間中はお申込みいただけませんのでご注意ください。(お申込みされたも無効となり、ご入居いただけません( ;∀;)・・)なお、優先申込期間終了後は一般募集となり、対象世帯以外の方もお申込みいただけるようになります♪
次回はシルバーウィークの方の優先申込制度について掲載します~(*^^*)♪
都内でJKK東京物件をご検討の際には、JKK物件専門のFP不動産までお問い合わせください♪お問い合わせお待ちしています!!
【問い合わせ】
TEL:03-6808-5190
mail:info@fudosan-fp.com
公式LINE:下記QRよりお友達登録をお願いいたします。
物件の内見予約、ご相談をお受けしています。