見出し画像

jojoさんの現役銀行員による不動産融資攻略セミナーに参加しました。

連日ですが、楽街にも出演されている不動産投資家jojoさんのセミナーに参加しました。

50名ほどの方が参加されており、やはり知名度のある方ですね。来ている方は会社員だけではなく専業大家さんも多いように見受けられました。

jojoさんはブログでとても有益なドミナント戦略の情報発信をされていて、参考にされていただいているのですが、今回のセミナーのメインは2名の現役銀行員の方のお話がメインでした。

セミナーは下記のような流れです。

・ノンバンク系の銀行員さんの公演
・地銀系の銀行員さんの公演
・Q&A

ノンバンク系、地方銀行の融資姿勢の違いが印象的でした。

個人的には融資における単体評価と総体評価、またその評価方法が特に参考になりました。

物件、法人の審査には銀行ごとに色々な見方や補正を掛けているそうです。

例えば、「法人の黒字が1万円でも赤字とは評価が全然違いますか?」みたいな質問がありました。
減価償却を減らせば、黒字を作ることはできます。

その質問に対しての答えは

「銀行は減価償却をきちんと算入して決算書を補正するので、赤字になってる可能性高いですね」

なるほど〜と。
この他にもたくさん有益な情報がありましたね。

不動産投資はやはりリアルで得る情報が1番役立つので、こういったセミナーに参加するのは大事です。

また参加してみようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!