
土地を継ぐ家⑮ 外壁
淡路市に建設中の住宅(自宅)の外壁について
外壁の材料は焼杉を採用しました。工業的なものでなくできるだけ自然に近いものを使いたかったのと、集落の景観には焼杉が合うようなきがしたからです。(無難だけど)
共栄木材の「美杉」を使い、下見板張り(鎧張り)にしています。「美杉」は焼杉の炭化部分をブラシで落とした製品で、塗装などをしていないので、経年変化が大きいです。
https://www.kyoei-lumber.co.jp/product/detail/1
水平に長い建物なので、横張りでしかも重ねて張る方法としました。単純な板を重ねて張った表情が単純に好きだということと、外壁にリズムを作ることで経年変化にもリズムがでるかなと考えたからです。
瓦屋根との相性もうまくいきました。外壁が経年変化した時にどんな表情になるか今から楽しみです。

