見出し画像

抗がん剤治療から1週間経過した、愛猫いりこの様子

1回目の抗がん剤(ビンクリスチン)を投与して1週間が経過した。

本来なら今日2回目の抗がん剤治療を開始する予定だったが、ビンクリスチンの副作用が酷かった事や1週間経過した今やっと食欲が戻ってきたばかりという事から、今日の治療は延期にしてもらった。

結構ガツガツ食べるようになってきた


ビンクリスチンの効果を見るために、血液検査とエコー検査をしたところ…

血液検査は特に問題なし。
エコーでは脾臓に転移していたものは綺麗になり、原発である腎臓の方も治療前と比較して小さくなっていた。

もう寛解した!?

というほどの変化だそう。

12月に腫瘍が一気に大きくなり、ステロイドで急激に小さくなり、そして抗がん剤で更に小さくなり、まるでジェットコースター状態になってしまったいりこの身体は、変化についていけずに副反応として嘔吐や下痢が強く出たのだろうという事だった。

何にせよまだ元気のない状態だから、早く元気な姿を見せてほしい。
ちなみに、先生曰く、まだ元気が出ないのはストレスのせいだと推定されるとの事。

昨日から急に多飲多尿になっているいりこ。
これも毎日の通院に対するストレスが原因の可能性が高そうだ。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集