![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164636770/rectangle_large_type_2_61526b9ad884d2aeaf06ce765d038fed.png?width=1200)
立ち止まったりしたりすることを書けない理由
このnoteを書く前に2投稿分、記事を書こうとして
途中でやめた。
ちょっと挫折しそうになったこと
昨日の夜中に作業をしていたこと
でも、記事を途中でやめた。
前を見て、進んでいる時
壁なんて、いっぱい降ってくる
その壁をぶっ壊したり、
ひょいと飛び越えたりして
進んでいく。
noteを書くとき、
自分に向き合うと、
反省モードに入りがち
そうなると、
どうしても目の前の壁が巨大に感じたり、
その壁を何度殴ってもヒビさえも入らなかったり
壁を目の前にドヨーンとしている
自分のことを書いてしまいがちだ。
けれど、反省や、振り返りは
感情を置いといてやらないと
本当に気持ちが萎えてしまう。
進む道はこれだと決めているのに。
こんな状態の自分を認めてしまうと、
青菜に塩 状態になってしまう。
投稿を諦めて
シャワーを浴びながら
ふと思った。
成功している人って
おいで、おいで
頑張れ、頑張れ、
って言って
綺麗なところしか見せない
だから、神がかり的なことが起きて
この人は成功しているんだ。
もちろん、その努力はしているんだろうけど。
なんて一瞬、
やっぱ神様なんか…
なんて他力本願勘違いが頭をよぎる
ん?
ちょっと待てよ
見せてないんじゃなくて、
もしかして、壁を壁だと思っていないのか、
壁があるけれど、その壁を前にしんなりしている姿になっている自分を鼓舞するために
弱音的なことは言ったり、書いたりしないんじゃないか?
見せかけの成功を発信しているものと
突き抜けようとしている人を
一緒にしてないか?
この話、よく聴くよな。
自分がnoteに向かって記事を書こうとした時、
萎えそうな自分の状況を書こうとして
どうしても先が書けず、
止まってしまった理由なんじゃないか
と思った。
そしたら、
ここまで書けた。
失敗続きの時は、反省もしつつ
止まらず、進みづづける。
壁をぶち壊した勢いがある時は
その勢いの中でちょっと
後ろと周りを見る。
そういうことなんだ。
ふと自分の今の状況を俯瞰して見れた。
ふうでごうがガンガンな記事を上げているときは
きっと、降ってきた壁を見上げ、壁の厚さを感じ
乗り越えられない壁は降ってこない!
と踏ん張っているということ。
ちょっと、ワクワクしているけれど、
目の前の壁のことを
ぶち壊した壁のことを
noteに書いているときは
一つの壁を乗り越えて勢いに乗っている時
これが人間、ふうでごうの
メンタル維持の法則なのかもしれない。
で、この記事は
ガンガン進む。
壁に向かってガンガンブチ叩いているところ。
12月12日
あと1週間と迫ってきた
Keitaro Matsumori のファーストライブ
チケット販売中です。
場所は東京 人形町
サロンゴ(365)カフェ
20時スタート!
3000円(1ドリンクオーダーをお願いします!)
セットリストをApple Music 、Spotifyに準備しました!
ぜひ一度ご視聴いただき、
音楽を生業とすることを決め
真に、音楽を通して
世界中の人が元気になり、
幸せにしたいと願う
Keitaro Matsumori の一歩を
あなたの願いと重ね合わせ
お互いの想いを実現していく
パワーを増幅してほしい。
パワー増幅と音楽が側にある楽しさを
体験する👇
チケット販売をアプリダウンロードなしの方法を試行錯誤。スクエアを使ってチケット販売をしています。
音楽をただ楽しむのではなく、
音楽を入り口として
お互いに成長し合える
それぞれが自分と向き合い
自分らしい生き方をしていく
そんなファミリーを世界中につくっていきたい。
Keitaro Matsumoriの挑戦であり希望です。
2025年へのファーストステップの一つとして
Keitaro Matsumori
ファーストライブ“ZERO”
このライブでふうでごう共々お会いできるのを
楽しみにしています!
人気曲は
Shadow
Good Life
ふうでごうおすすめは
I Don't Care About You
これはBy Me曲。
ビートから、作詞作曲、ミックスマスタリングまで
全てKeitaroが手がけた、初めての曲。
サンプル曲、コーラスがKeitaroのラップを盛り上げ、魂が共感する曲。
長くなりましたが、
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。
ぽちっとしてくださった方
ありがとうございます!
当日、人形町サロンゴ365カフェでお会いできることを楽しみにしています!
今日も一日、ガンガン壁を叩いて、
笑顔でいい一日をお過ごしくださいませ。
追伸、InstagramのKeitaro Matsumoriの投稿です。