見出し画像

ドラクエ3リメイクをクリアした感想

ども。
やっとドラクエ3リメイクの本編をクリアしました!
11/14発売だったので約1ヶ月もかかってしまいました。
いやーでも楽しかった!

FC版やSFC版の頃と比べて、街もフィールドもダンジョンも何倍も広いし
壮大なオーケストラのBGMと相まって、冒険してる感が半端なくて
それだけで3リメイク最高!!
と思いました。

そして新職業の「魔物使い」がかなり強かった。
魔物使いを連れていたおかげで、ボス戦が楽になったと思っています。
「まものよび」という特技があって「ランダムな敵に4回攻撃する」という
シンプルな特技なんですが、この特技は「保護したモンスター数に応じて威力が変わる」という特徴があります。

3リメイクには、「はぐれモンスター」という仲間になるモンスターが
各地にいて、魔物使いがパーティにいれば簡単に保護できます。
(魔物使いがいなくても色々なやり方で保護できるみたいです)
保護したモンスターは「バトルロード」というモンスター格闘技場みたいな場所でモンスター同士を闘わせて、賞金を稼いだりできます。

俺が保護したモンスターは50体くらいでしたが「まものよび」の威力は十分高かったです。
ラストのボスラッシュは魔物使いに頼ってましたから。


そう…本編をクリアして裏ダンジョン行くぞー!という気にすぐなれなかったんです。
ボスは苦戦しなかったけど雑魚処理に苦戦して少し疲れたというか。
裏ダンジョンのほうがもっと雑魚戦きついはずなので、それを考えると少し休憩がほしいと思ってしまった。
でもやり応え十分で嬉しい限りですよね!

ボイスも要所要所で入っていてストーリーを盛り上げてくれているし
街もダンジョンもマップがあるので攻略しやすいし、ドラクエ3自体を初めてプレイする方にもリメイク版はおすすめかもしれませんね!

エンディングを見た時…画面に堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういち
この3人の名前が表示された瞬間、嬉しかったです…
物語、絵、音楽…何年経っても俺にとってこの3人はヒーローです!

いいなと思ったら応援しよう!