![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157536855/rectangle_large_type_2_354a1bfc10e49059062325b934db1263.jpeg?width=1200)
違和感
前年からの売上アップ。
さらなる事業の拡大。
それが必要なのは、社員?株主?
お金が増えたら何をするのか?
時間が捻出できたらどう過ごすのか?
増えたお金で、気候変動を緩やかにするために
活動している団体や個人に寄付をする?
できた時間で土を耕し作物を育てる?
読書をする?
子どもと遊ぶ?
便利や時間短縮を提供して
その結果、生み出されたものが
気候変動を緩やかにしたり
生物多様性を守ることにつながるなら
意味がある。
しかし、そうはならないと思う。
人にとって心地よくない過剰なスピード感。
必要以上のお金。
地球環境を破壊してまで追い求めるものに
違和感しか感じない。
かなり少数派の自分だが、
自分が間違っているとはどうしても思えない。
一歩を踏み出すときが来たのだろうか。