![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142359352/rectangle_large_type_2_950be7abd9549bc1c8e3da84b6fdb2cf.jpeg?width=1200)
いつかそれは「大きくて確かな幸せ」になることでしょう
「太く短く」ではなく「細く長く」生きていきたい
はいどうもこんばんは、不整脈が増えたり減ったりを繰り返しているふちりんです。「今のところは死んでいないけど、次の不整脈では死ぬかもしれない」という不安に苛まれています。でもこれまでの半年間という長いスパンで眺めてみれば、不整脈の数は減少傾向にあります。それは間違いのないところです。だから1日あたりで見て増えていたとしても、あまり気にする必要はない。しかしそれでもやはり気になってしまいます。1回の不整脈で感じる不快感は大きく、精神的にも不安になります(なにしろ一瞬心臓が停止するわけだから)。「このまま死んでしまうんじゃないか?」と思い、やるべきことに手が付かなくなったりする。そして精神安定剤のロラゼパムを飲む、ということになります。メンタルクリニックに通院することなしには日常生活が送れません。そんななか僕は、5月27日の月曜日に、はてなブログ『ふっち君の日記。』を更新しました。
『ふっち君の日記。』は毎月末に1回更新しています。今回は1,600字くらい書きました。記事のタイトルになっている台詞、「狂いそうになる要素なんて、どこにもないんじゃよ」は、妄想の中の僕が、石川梨華ちゃんに向かって発した言葉です。
ここから先は
5,345字
/
7画像
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お忙しいところ、最後まで読んでくださってありがとうございます。もし「いいね!」と思ったら、愛の手を差し伸べて頂けるととても嬉しいです。noteやYouTubeの製作費に使わせていただきます。