
心の模様が、自分の身体にも表情にも
私は多分、結構素直な方だと思います。
違和感を感じるポイントには敏感だし、何か、疑わしいことには距離を取ろうとするのですが、自分が心をひらいている場所では、断らないし、そのまま受け取るし、すぐに行動します。
ダメージも受けやすいですが、戻りも早いです。
そんなわけで、心と身体の方を調整していただいた後、自分の変化が実におもしろい今日このごろです。特に、顔の変化が。。。
固定概念として、自分の顔というのは一生のお付き合いだし、「そうそう変わるものではない」と思っているので、尚更変化に敏感になるのでしょう。
自分のマインドセットがちゃんとしていると、顔の表情と身体のポジションに気を配るようになり、それが日々の自己調整になっています。
躾とは、本来こういうことではないかしら?とさえ思います。
そうやって過ごしていると、若いときに楽しかったこと、(好きで)頑張っていたことも思い出したりします。こういう服が好きだったとか、人のためにしていた気遣いとか。
今日も、笑うこと、お腹とがしっかりとつながっていることを確認して、自己調整しています。
いいなと思ったら応援しよう!
