![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160170227/rectangle_large_type_2_4464981abff8ee90c4b1b67fa99ce151.png?width=1200)
Photo by
golchiki
#20 いくつあてはまる??
おはようございます。やっぴです。
前回ボアアウトの診断が非常に大切という話をしました。
今回はボアアウトのチェック票を紹介します。
ただヨーロッパの人たちを元に作られたもの、
かつ10年前のものなので、
正確に診断できるかはちょっと怪しいです、、😔
しかも◯✖️の2択のチェック票なので、なおさら測れるか怪しいです、、😔
それでも参考程度にはなると思いますので、ぜひ試してみてください!!
今、日本かつ現代に合わせたチェック票を作ろうとしているので、お待ちください!!!
それでは以下、チェック票です。
あてはまるものに◯をつけてください。
1.仕事中に私用を片付ける
2.仕事が少なすぎると感じて退屈する
3.時々、実際には何もしていないのに仕事をしているふりをする
4.別に忙しくなかったのに、退社した後、すごく疲れを感じる
5.どちらかといえば今の仕事に不満だ
6.仕事に意義を見いだせない
7.その気になればもっと早く仕事を終えることができる
8.本当は何かほかのことをしたいのだが、収入が減るからと転職をためらっている
9.仕事中に私用のメールを同僚に送る
10.仕事にあまり興味がない
以下、結果の見方です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
4つ以上◯をつけた人はボアアウトになっているか、ボアアウト予備軍です。
あてはまった人は、これまでの記事を参考にして、ボアアウトのことを学んでみてください!!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお会いできることを楽しみにしてください。