見出し画像

近い将来を予測してみる。

こんにちは、ふうこです。お久しぶりです。

皆さん、お元気でしたか?


書きたいことはいっぱいあるのですが、ひとまず、今日は夢を語ってみたいと思います。

今日、九月九日は「重陽の節句」で九が重なり、天に願いが届きやすくなるラッキーディらしいです。


なので、私もあやかって、夢というか近い将来こうなっているであろう、という事を書いてみたいと思います。


ーーーー

・広い庭のあるお家を手に入れて、庭に畑があって、健康で美味しい野菜を自給自足している。
その野菜を家族みんなで育てて、子ども達も野菜の成長を楽しみにしている。


・広いお庭はどのくらい広いかというと、畑以外にも車は4台は余裕で駐められ、駐めてもまだ空いているくらい広い。
栗や柿の木も生えていて、秋には美味しい収穫が出来る。

・庭には、子ども達がお気に入りの木登りに丁度良い木が生えている。

・家は、市街地から車で少し離れていて、程よい田舎具合。
外で犬を飼っても近所迷惑でもなく、庭で煮炊きやバーベキューをしても迷惑にならないくらい、家と家とが離れている。

・ご近所さんは、区長さんを初め、みんなウェルカムな人ばかり。ありがたい。

・家も広く、一部を開放して、子育て中の一息つきたいお母さんの避難場所として使ってもらう。
一人で来てもよし、子どもと来ても良し。
昼寝したり、体と心のケアを受けたり(原始反射の統合セラピーやレイキヒーリングなど)、シンフォニア農法の野菜のお味噌汁を飲んだり。
お母さんが元気になる場所。お母さんの復活場。そんな場所。

・私の子どもは元気いっぱいで、お庭で遊んでいる。

・息子の歯並びはお陰様で綺麗になりました。

・夫も私のしたいことを全力で応援してくれている。

・夫もやりたい事を見つけて、のびのび、ニコニコと仕事をしている。
充実した毎日を送っていることが手に取るように分かる。

・息子も娘も着実に夢を現実にしている。その手応えを感じている様子がこちらにも伝わって、私も夫もとても嬉しい気持ち。

・家の近くには、美味しい湧き水が湧いている。そこの水を活用している。

・野草に詳しくなっていて、ちょっとした魔女気分を味わっている。

・自然と呼吸を合わせ共に生きている。

・レイキティーチャーの資格を活かし、新しいレイキヒーラーを生み出している。テキストも自分が納得したものが出来て、とても嬉しく思っているし、自信を持って教えることが出来ている。

・毎日、満天の星空を見ている。とても綺麗。とても嬉しい。

・家族みんなニコニコして暮らしている。

・家族みんなニコニコして充実した日々を送れていることに感謝している。とても嬉しい気持ち。

・娘や息子に親しい友人が出来た。親友と言えるレベルも友人も出来た。信頼出来る人がいるっていいね。

・私は体のケアするのが得意でかつ効果を出すので、頼りにされている。

・私は、痛みの根本にアプローチすることができるので、ケアをした人にとても感謝されている。

・私は仕事や日々の暮らしに感謝と楽しさを感じている。

・毎日、ウキウキワクワク、充実感でいっぱいだ。

・電気、ガス、水道がなくとも、私を始め、家族みんな、何不自由なく、楽しく暮らすことが出来る。その技術を手に入れて、楽しみながら実践できている。

・独り占めではなく、共有し合う循環社会。

・保存食作りが上手になっている。美味しいし、いろんな種類を知っている。

・洋服作りも出来る。自分で作った服はやっぱり動きやすい。
たまに頼まれて作ることもあり。

・庭で定期的に煮炊きを楽しんでいる。たまにはドラム缶風呂もする。

・庭で煮炊きやドラム缶風呂の時は、お馴染みさんや生徒さんに声掛けして、一緒に楽しんだりしている。

・お母さんや、お母さんになる予定の人のため(妊娠の有無関係なし)の発達&体のケア講座を開いている。これが分かりやすいと大好評で、告知とともにすぐに満席になる。どうしても次回の開催が待てない人は、個人セッションで習う人もいる。ありがたい話です。

・夫も料理を覚えて、子ども達や私に料理を振る舞ってくれている。これが健康的でありながら、美味しい。

・もちろん私の料理もどんどん美味しく作れるようになっている。健康で美味しいから、家族もどんどん健康で元気になっていく。

・健康で美味しいものを作れる友人もいて、料理の交換こをしたりしている。

・近所に子どもを預かってもらえる人がいる。

・ご近所さんと楽しく付き合っている。

・地区の行事に家族みんなで参加して、みんな楽しんでいる。

・ご近所さんにも信頼されている。


ーーーー

書き出してみましたが、いかがでしょうか?

今、思いつく限りの事を書いてみました。

これらが現実になるようなイメージはこれからも描き続けていきたいと思います。

皆さんも夢を語ってみませんか?

現実化がグッと近づく感覚がします。


今日の記事はここまでです。
読んでくださって、ありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!